見出し画像

2022年を写真とともに振り返る

今年も残りわずかですね。
月々で撮った写真から1枚ずつ選んで振り返ってみようと思います☺︎

1月

初めての葛飾、山本亭へ。差し込む光が綺麗で、お庭を見ながらお茶とお汁粉を楽しみました。

2月


2022年初の京都。今年京都には4回行けました。いつ行っても大好きで落ち着く場所です。

3月

1〜6月までカメラのサロンに入っていました。その時にサロンの方と撮影に行った時の写真です。大勢で写真撮るのも楽しかったのですが、なんだか性に合わずサロンは辞めてしまいました。

4月

ずっと行きたかった自由学園明日館へ。桜とフランクロイド建築は最高でした。

5月

GWは帰省。父とドライブして菜の花畑の迷路に行ったときの写真です。青空と黄色が綺麗で好きな写真。富士フィルムの色は本当にいい。

6月

鎌倉に紫陽花を見に行きました。夏のように暑かったのはいい思い出です。

7月

一人旅で屋久島へ。晴れ女発揮で10時間のトレッキングもわずかな時間しか雨は降らず。自然の豊かさを感じられた旅でした。

8月

広島へ。尾道は2回目でしたが展望台から見える景色が気持ちよかったです。

9月

淡路島へ。このときも天気に恵まれいい旅になりました。8月と構図同じだ。

10月

母とアドベンチャーワールドへ。パンダは癒しでした。医療従事者の母とはなかなかお出かけができないので嬉しかったな。

11月

軍艦島に上陸してきました。ガイドさんが隣の島に住まれている方で歴史や想いを知れました。一度は見たいという気持ちで行きましたが非常に勉強にもなりました。

12月

仕事でバタバタでした。キラキラな街を楽しみ、引っ越し先を決め、引っ越しをした年末でした。

終わりに


年越しまでギリギリ間に合いそうです。
たくさん旅をして、色々なものを吸収した1年でした。
来年はたくさん吸収しつつ、アウトプットを最大化していきます。
良いお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?