誓子

シンガーソングライター/ お仕事と子育てしながらオリジナル曲を作曲してライブ活動などし…

誓子

シンガーソングライター/ お仕事と子育てしながらオリジナル曲を作曲してライブ活動などしてます。 自立心旺盛な大学生長女と発達凸凹マイペースな理系高校生男子二人の子育て終盤戦まだまだ奮闘中。作曲のこと、ウクレレのこと、子供たちのこと、お仕事など日々の綴✒️

最近の記事

チャリティライブ(後編)

そんな訳で 急遽決まったチャリティライブ リアルライブの他に「配信ライブもやります!」 とドーンと告知してしまってからの2週間で やれやれ、この機械音痴な私は 様々な問題に直面するのでした まずツイキャス配信は そのままiPhoneなどから配信すると 音も画像もイマイチということ ↓ やってみて実感  PCからだと少しgood でもso soなこと ↓ やってみて実感 OBSというアプリ経由で さらにオーディオインターフェースに繋ぐと 多分so goodになるだろう、

    • チャリティライブ(前編)

      元旦に能登半島大地震が発生して 連日明らかになっていく被災状況を テレビで見るたびに 心がどんどんそちらに持っていかれて 一体今どんな曲を作るべきなのか? 何を歌うべきなのか? 私にできることは? などなど心がずっとゆらゆらしてました そんな中でふと思い立って Xで「チャリティライブをやりたい」と 勢いしかない感じで呟いてみると 即反応してくれた方が… 普段あまり自分の心情や世の中に対する思いなどを 呟くことがない私にしては 大胆な行動だったなあと 今更ながら自分にビ

      • 3つの刀の話

        先日ある方と一緒に飲みに行った時に 「人は3つの刀を持っている」 という話を聞きました 2本は太い刀で 両脇に見えるように下げていて えい!やー!っと敵をバサバサ斬ったり 強い自分を演出している刀 で、3本目の刀は懐に隠している刀で 1本目と2本目が折れてしまってどうしようもない危機に 最後の手段として出してくるもの 自分の中の3本目の刀は何なのか? 本当にやりたいと思うこと 仕事にしたいと思うこと そういうものには 3本目の刀しか持っていない心算で挑みなさい

        • 歌、歌、仕事、ときどき子育て

          「ワークライフバランス」という言葉を最近よく耳にします。 「仕事」と「生活」のバランスがとれているか?調和しているか?ということらしいです。普通に考えると、8時間働いて、それ以外が生活?となると(就寝は生活に含めると考えると)1:2のバランスになると思うんだけど、毎日残業する人は?主婦は?ナイスなバランスって一体何? ナイスなバランス。 人それぞれですよね。 私は基本的には週5日、11時から夕方(ざっくり)まで働いてます。 自営業で、旦那さんのお手伝い的な立場だから、

        チャリティライブ(後編)