見出し画像

4月の振り返り

こんにちは☺︎

suzuranです♩
ご覧いただき、ありがとうございます!



私は、2023年8月にうつ病と診断されました。

その後、会社を休職し退職した経験があります。

前回までは、当時のことを記録として
noteに綴っておりましたが、
そちらの記事がひと段落したので、
これからは日常の記録を残していきたいなと思います🌱



今回は、4月の振り返りを行います。


といいつつも、
実は私、これまでに1ヶ月の振り返りを
まともに行ったことがないため、
まとまりのない文章になるかもしれません。。

ご興味のある方だけ、
ご覧いただけますと幸いです◎


★4月のハイライト
・日向坂46のLIVEに行った
・ディズニーランドで1日過ごした
・リワークに週5日(半日〜)通所できた
・本格的に資格の勉強を進めることができた

LIVEやディズニーは体力を消耗するため
心から楽しめるか不安がありましたが、
無事に(?)楽しむことができました☀️

楽しい環境で「楽しい」と思えることって
心のエネルギー補給に繋がると思いました☺️


さすがに疲れがありましたが、
翌日は体力回復に努めることで
復活しました🐏💭


また、リワーク(就労移行支援)に関しては
休まず通所を続けております◎

半日からではありますが、
2週連続で週5日通うことが出来て
自分の中で成長を感じました🌱
(現在進行形でがんばり中)

リワーク施設に通所する中で、
知らぬ間にたくさんの気付きを得ているなと
実感することが多くあります。

せっかく自分の意思で通っているので、
1つ1つの気づきをしっかり吸収して
自分のものにしていきたいなと思います!


---------------


そんな中ではありますが、
数日、気持ちが沈んでしまった日もありました。
その理由は「周りと自分を比べている」から。

“周りの子たちは働いてお金を稼いで自立していて、
社会のために役に立っている”

でも、わたしは、、、誰の役にも立っていない。

そう考えてしまう日々でした。


ですが、下記の本を読んで、
比べるのは「過去の自分と今の自分」で良い
ということに気付かされました。

昨日の私、一週間前の私よりは確実に前に進んでいる。
そして、できなかったことよりも、できたことに目を向ける。自分にとっての小さな「できた」を少しずつ積み上げて、自分で自分を褒める。
こうして誰かと比べるのではなく、過去の自分と比べるように心がけた。

振り返ると、休むということは決してネガティブな選択ではなく、人とは違うペースで歩み始める勇気を持って、自分と向き合う覚悟を決めた、とてもポジティブな決断だったと思う。

「ずっと、世界の中心は自分だよ」/考えるOL 著


中々難しい課題ではありますが、考えすぎずに
今の自分にできること(主にリワーク)を増やして
無理せず過ごしていきたいなと思います。


---------------


そして、本格的に資格取得に向けた
勉強も始めました📚

前職でも使用していたことに関する内容ですが
改めて学ぶと知らないことがたくさん…!

勉強するたびに、発見があります💡
基礎の問題集はそろそろ終わりそうなので、
復習をしつつ模擬試験にも取り組んで
力をつけていきたいです✊🏻がんばります!


以上、4月の振り返りでした☺︎


2024年も、あと8ヶ月。
あっという間な毎日に意味を見出せるように
過ごしていきたいものです🕊️

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌼

穏やかな5月になりますように🌱

2024.4/30

この記事が参加している募集

振り返りnote

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?