見出し画像

やめてもいいよ

どんなに好きで始めた事でも、
やりたくない時ってありませんか?
「やめたいな~」
「やりたくないな~」
という気持ちが出てくる…

私はこの気持ちが、
三回連続で出てきたときは
とりあえずやめてみる。

どうしてこのルールを決めたかというと…
やめられないから( ´艸`)

長年続けてきた事ほどやめれない。
そして、
やめたことを引きずる事が多い。

人間関係も一緒で
三回「ん?違うかも…」で距離をとります。
一回目、二回目で
どうして嫌なのか、
どこにひっかかるのか…
分析し、その上での三回目なので…。

楽しめない人と関わっても無駄ですからね。

今の私には必要ない人…ということです。

必要な時は
また関わることになるでしょうから、
とりあえず、離れればいい。

趣味とか今までやってきたことも同じで
とりあえず、やめてみる。

「どうしても
    やらなきゃいけないことがあったら?」
と思う人もいるかもしれないですが、
どうしてもやらなきゃいけない事って
案外ないんですよね。
もし、そいうものが出てきたら、
その時に考えればいい。

我が子でも同じで
なんとなく、かみ合わない時があって…
そんな時は、距離をとります。
物理的に距離をとるのは難しいですが、
気持ち的に離れる…。

そのうち自然と、かみ合うようになります。

無理して頑張るより
楽しんだほうが効率がいいですからね。

無理して頑張る事を選び、
「手を出したら最後までやる」
と言い聞かせていた私が…
楽に生きるために…を考えて、
このルールを決めました。

お菓子落とした時の
「三秒ルール」
みたいに、楽しんでます(*^▽^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?