見出し画像

【読書】運転者 ~未来を変える過去からの使者~

心身に不調を感じるようになって以来、
長い間、本を読む気力がまったく湧かなくなっていたが、
久しぶりに「読んでみたい」と思える本に出会い、手にした一冊。

今の自分が心から求めていた内容で、あっという間に読了。

今後の考え方・行動にも大きな影響を与えてくれそう。

このタイミングでこの本の出合えたのは幸運だったし、不思議な気がする。

引き寄せた?

先日、職場にて‥
ふと自分のことを「なんか暗くて、険しい顔してるな‥」と客観視できて、少し表情を明るくするよう努めてみた。

うまくできた自信はなかったが、その瞬間を同僚が見ていたようで
「おっ、何か笑ってる?」と声をかけてきた。

「ん? ちょっと微笑んでみた。」と返したところ
「そうなんだ?」と笑ってた。

そして、そのやり取りを聞いていた他の同僚も少し笑ってたような。

特に楽しいこと等一つもないところで起きた、小さな笑いの連鎖。

ごく些細な出来事だったけど、少し良い感じ。

私が「底」を脱しつつあるのは気のせいではなさそう‥

そして、自律神経失調症になったのにも何か意味があるのかもしれない

むしろ、なって良かったのかもとすら思い始めている今日この頃。

人間 万事 塞翁が馬

病気になる前の自分に戻りたいとはもう思わない。

本のあらすじが気になる方は 喜多川 泰 公式サイト へ

関連記事
【初受診】自律神経失調症になってこれからの事を考えてみた

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?