見出し画像

実技試験を終えて【11w4d】

こんにちは☀️
NPO法人マドレボニータ
認定産後セルフケアインストラクター
養成スクール生のかにちゃんです🦀

今日も1日暑かったですね(@東京)
実技試験"不合格"のご報告です😭

不合格だったことを書こうと思うまでに30秒だけ悩みましたが、、、
いや、書かない選択肢はないな。。。

いやむしろ書いて、これからの自分の糧にするぞ🔥と思いながら書いてみます。

今日1日のこと

朝〜会場入り

朝2時半に起きました。
目覚めてしまいました。

いつも4時なので少し早め。。。
ただそこから寝ることはできずに、これまでの振り返りと5時以降はいつも通り弾むことも🟡忘れずに。

今日の日を迎えるために子どもたちのこと、調整してくれた家族にも感謝です。

朝8:40の電車で雀宮から現地へ向かいました🚃
1人の電車なんていつぶりだろう。。。

車内でもシェアリングの音読(小声)

スタジオ練習🟡

11:30〜12:30

・自己紹介
・アイソレーション一連
・ボールリード
・セルフケアリード
(練習会でできなかったウォーキングを中心に)

ここに早めに来ることで、スタジオの感触を味わえる安心感、普通に弾めることを確かめたり、思いっきり声を出して、笑顔で最後の練習をしました。

スタジオの様子

見晴らしの良い4階のスタジオ。
ここで試験をやるぞ🔥という気持ちを高める
1時間。

あっという間でしたが、とても充実そして心の準備ができた時間となりました♡

うん、笑えてる!


一旦12:30に退出した後

いよいよ試験🔥

12:45集合
13:00〜試験会場へ再び入ります。

今日の実技試験メニューはこんな感じ。

実技試験メニュー

たくさんの先輩に見守られながらの実技試験。 

はじめに、養成事業部の
長野奈美産後セルフケアインストラクター
(なみちゃん)より、今日の流れを説明していただいていたのですが、身体がこわばっていて胡座で座ろうとしたら脚がつりそうに💦

慌てて正座の姿勢に🧎‍♀️…
これも普段と違った身体の緊張によるものです💦

そして、実技試験は
桐原沙織産後セルフケアインストラクター
(さおりん)の進行で進められました。

まずは、1分自己紹介から🗣️
(自己紹介を1分にまとめてお伝えするものです)

ここは、良いスタートを切りたいところ✨
練習会でめアドバイスをいただき、台本を短縮。
たっぷり間を味わいながら、声をお腹から出して、参加者の方へ想いを伝えることができだと思います。

制限時間内も🆗でした。

温かい眼差しで見守ってくださるご参加者役の先輩♡♡♡本当にありがたかったです。

ちょっと思ったのは、笑おうとしても顔がひきつって笑えない💦アレ?なぜ?と思いながら…頑張って口角をあげて笑っていると、先輩方からも笑顔サインが😊😊😊

試験の会場の雰囲気は、緊張はしつつも温かい雰囲気で♡わりとリラックスできていたと思います。

続いて、身体スキル。
苦手だな。。。と思い続けて取り組んできたアイソレーション。

胸、肩、腰のアイソレーションのほかに、立つしゃがむ&ヘソ上げ、ウォーキングもあります。

何度も何度も練習する中で、自分の中でも
・できていること
・できていないこと
・もう少し頑張ればできそうなこと
・できるためにはまだ時間がかかりそうなこと

と分けて、お見本と動画を見たり毎週のようにいただくコメントを見返したりしながら練習してきました。

模擬試験からの伸びを評価していただけたものの、まだまだ身体スキルはできていないことが多かったように感じます。

それほど高いスキルを求められる
マドレボニータのインストラクター
なのです。

もっとできるはず!と期待を込めて評価していただけたと思います。

休憩を挟んでの
バランスボールリード(8分)

参加者役の方の動きを見ながら、ボールリードを8分で行うというものです。

3名の参加者役の方の温かい眼差しを感じながら、一人一人の動きを見てリードすることができたかなと思っています。

時間も8分以内に収まっていましたが、言葉のミスやタイミングミスが何箇所かありました。

こういったミスは無くしていかなければなりません。目指せ絶無。

そして、わたし自身は鏡を見られていませんが、フィードバックからは動きの点でもマイナスな点が多かったように感じました。

正確な動きでリードすることはとても大切なこと。そうは分かっているものの、まだまだスキルとしては足りていないのかなと感じました。

ただ!今日のボールリードを通して
1番感じたことは

\\めちゃくちゃ楽しい♡♡♡//

ということ。

途中から試験であることを忘れてしまうかのような、何かを掴んだ気持ちになりました。

これは、練習会では味わえなかった感覚です。

これまで、(練習会以外は)ほぼ一方通行だった練習🟡の積み重ねの日々でしたが、わたしのリードで動いている人がいる!
動いてくれようとしている人がいる!
ということが、なんだかとっても嬉しく、8分でなければもっとやりたいことは満載でした✨

デビューしたら、これが教室でできるんだ🔥
と改めて嬉しくなりました。
(Sさん、本当にありがとうございます)

そんな気持ちを味わって、心地よい試験でしたが、自分として

できなかったな

という想いが残ったのは、後半のワークでした。

コミュニケーションワークのリード(5分で)
・シェアリング

セルフケアのリード(5分で)
・骨盤呼吸法

この二つはそれぞれの種目の中でも苦手意識の高い方でした。

その二つがダブルで(今日、会場で種目が発表されました)出題されたことに、不安な気持ちが高まり、そもそも"苦手"という意識がまだまだだなぁと振り返ります。

どの種目が来ても!
どんと構えられるような、それくらいのスキルアップが必要です。

覚えたはずの台詞も完璧には言えず、フリップのめくり方も辿々しい🥹悔しい結果でした。

結果発表&フィードバック

実技試験を終えると、その場で採点の集計が行われまして、合否発表と試験内容への今後のアドバイスをお伝えいただきました。

採点を終えた先輩方の表情から、伝えられる前に"不合格だな"と察しました。

そして、伝えられた"不合格"という言葉にショックを受けつつも気丈に聴いてメモをとっていましたが、ある先輩インストラクターからの感想に胸を打たれました。。。

たくさんの先輩方もまたそれぞれこの試験を経験して、インストラクターになった方ばかり。

"不合格"を受け取ったわたしに対して、たくさんのコメントや励ましの言葉もいただきました♡

先輩方からの愛溢れるメッセージを受け取り、また再試験に向けて頑張っていこう!という気持ちです。

今日まで応援してくださった皆さま!
もうしばらくお付き合いください🙇


♡最後に足を運んでくださった先輩方と♡


いつもご覧いただき、ありがとうございます🦀✨