【1月】目標の振り返り ごきげんに過ごしたい

1月の目標を立てました。
でも投稿を忘れていたので振り返りを…

1月の目標は以下のものでした。

仕事:定時中しっかり仕事をする
健康:仕事の前の日は23時に寝る
生活:冷蔵庫の中身を上手に消費する
美容:マッサージをしっかりめにする
プライベート:休日の時間の使い方が上手になる
お金:おこづかいを予算オーバーしない

仕事:定時中しっかり仕事をする

冬休みが長かったため、ペースがつかめない気がしています。
集中できる日とそうじゃない日の差がでかすぎるので、一定の集中力を持つのが目標です。
(あーあの暇な日にやっとけばよかったー、が多すぎる)

振り返り
そこそこ達成!うつらうつらしたり、ぬるっとネットに逃げたりしたこともあったけどタスクはこなせてました!
面倒なタスクを後回しにしてしまいがちなので、来月は後回し癖をどうにかしたいところ。

健康:仕事の前の日は23時に寝る

6:15起床なので、7時間は睡眠を確保したい。
私は睡眠時間が体調に影響するというより、「やばい5時間しか寝れてない うまく動けないかも」みたいな感じで精神面に影響をきたすので、ここは守っていきたいところ。

振り返り
しっかり達成◎寝る前にミロを飲む習慣ができました。
ストレッチとかはまだサボる日があったな。しっかりルーティンにしたいです。

生活:冷蔵庫の中身を上手に消費する

今年は食材をだめにしない という目標を立てているので、そのための1歩です。寒いしあんまり買い物にも行きたくない。

振り返り
食材がダメになったのも見てないし、結構冷蔵庫が綺麗だった!
今度は冷凍食品をうまく消費していきたいです。食べないものとかはおすそ分けしよう。

美容:マッサージをしっかりめにする

寒くてガチガチです。お風呂上りのマッサージは寒くてゆっくりできないことに気付いたので、お風呂に浸かりながらにしようと思います。

振り返り
撫でてはいた…?マッサージの時間はお気持ちくらいとっていたけど、効果だすぞ!っていうマッサージじゃなかったのでガチガチ感はなにも改善されてません。バストマッサージは後半からゆるゆる始めました。これも習慣化したいな~。フットマッサージは2月に持ち越し!

プライベート:休日の時間の使い方が上手になる

ちゃんとタスクをこなせる休日にして、自己肯定感と充実感を高めたいです。

振り返り
無駄な時間はあまり作らなかったし、タスクこなす意識もしっかりできた!あとは日曜に早起きできたらいいな…うっかり寝ちゃった、が結構ありました。朝ごはんももっと充実させたいところ!

お金:おこづかいを予算オーバーしない

財布に入れているお金をおこづかいと呼んでいます。クレカ払いすると急に頭がバカになるので、クレカで支払い→現金でよけておく を徹底しようと思います。あとは支出をしっかり記録。

振り返り
惜しかった…5000円くらいのオーバーでした。まあ今回は年末の収納道具とか帰省のお土産に持ってかれたかな。年末年始はお金が飛ぶとわかったので、今年は積み立てをします!
2月はライブも飲みもあるので厳しいか…頑張りはします。


1月はこんな感じでした。
2024年の始まりとしてはなかなかいい感じのスタート。

しっかり初詣では御祈祷してもらって、おみくじも大吉。
SixTONESのコンサートも(お友達が)当選!
大好きな会社の皆さんと新年会もして、ずっと一緒に飲みたかった先輩ともサシ飲み楽しめました◎
ずっと行きたかったアメリカンダイナーぽいカフェも行けました。

来月は節分にバレンタイン、大分出張やらトラジャのコンサートやら盛りだくさんです。
体調に気をつけつつ、充実させることを意識して2月も楽しみたい!

また2月の目標投稿します。



この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?