【4月の目標】

社会人生活3年目になりました。早すぎる。

仕事:notion評価3.0の日が19日中15日以上

毎日仕事できた度をnotion上で0~3.0で評価しています。完全集中でタスクもちゃんと進んだ!が3.0です。そこから「集中できなかった」「タスクは進んだ」など、減点したり加点したりで点数を決めていっています。
3月の評価3.0の日は出勤20日のうち9日でした。う~ん!
以前に比べると、見違えるように仕事にきちんと取り組めるようにはなってきたのですが、、
でもまだまだ波がある!やる気が出ない日にこうしたらいい、っていう方法を見つけるというのも必須になってくると思います。対処法を見つけ、実践し、最終的にこの目標が達成できたらいいな。

3月の振り返りの中で、この点数のみを参考に振り返るのは難しく、進捗状況やその日のタスクなどの管理もしていけたらと感じました。
4月はその日の目標タスク、達成した内容を細かくレコーディングして様子を見てみようと思います。


健康:水分を1.5L以上とれる日が20日以上

水分をとる、苦手です。
先月は10日くらいしか1.5L以上お水を飲めませんでした。
なにを見ても「水を飲め」「水分をとりましょう」、、、
さすがに習慣化するべきかなと思いこの目標に。
1.5L以上を達成できた日を振り返ると、まず朝に白湯を0.2L、そして仕事中に1Lボトルをあけ、お風呂で0.5Lくらいあけてるかな、、という感じ。
結構朝の白湯が助けになってるっぽい。
これを習慣化できるように4月は実験してみようと思います。

生活:美人マインドで生活する(丁寧に生活する)

最近気づいたんですが、Vlogとかを投稿されてる方を意識しながら料理してると、キッチンがきれいなままごはんを作り終えることができます。
同じように仕事中もそんな意識をしてるとデスクも散らからないし文字もきれいに書けます、、良い。あと姿勢もよくなる気がする。
これを美人マインドと名付けました。
シゴデキ美人!プライベートも充実した料理上手で自立した美人!私は!美人!!と思って生活します。笑
ひとつひとつの動作を雑にするのをやめようと思っていたので、これは効果的かも。しんどくなったり合わなかったらやめるかも。

美容:くびれ・ヒップの筋トレを15日以上する

夏がすぐすぐやってきそうです!昨年クロップド丈に目覚めまして、今年もがんがんお腹を出す気でいます。あんな涼しいってもっと早く教えてほしかった。
今年はしっかりくびれと腹筋を見せられるように(周囲から見苦しいと思われないように)(なんなら似合うと思ってもらえるように)トレーニングしていきます!そして今年はプールにいきたいなと思っているので、ここらでヒップアップも狙っていきたい。
ジムでもここらへんを重点的にやっていく4月にしようと思います。

プライベート:週2日は1h勉強する

先月もできなかった。いつも私はなにしてるんだろうか、、と振り返った結果、16:30あがりの日はお買い物に繰り出していた模様。
今月は本気をだすぞ!ということで、平日の買い物はなるべく週1にしようと思います。もう曜日を決める。
勉強した日は自己肯定感上がっていいことばっかりって知ってるのになかなか…気分の切替と、妥協(暗記のやる気でないならノートまとめにする とか)とかをうまくやって、とりあえず机に向かう習慣をつけようと思います。

お金:おこづかいをオーバーしない

今月は今のところ飲みがないのでいけそうな気はしてる…!おこづかいを余らせて貯金に持っていきたいんですがなかなかむずかしく、、
今のところ、カフェ行くのは誰かとにしたり、コンビニスイーツは週のご褒美としておうちでコーヒーとゆっくり食べる、週予算を決める、などで無駄なお金の使い方はしてないはず!
余らせる、はまだむずかしいと思うので、とりあえず「オーバーしない」「ほどほどの我慢を覚える(我慢による達成感を得る)」を当面の目標にしていきたいです。


4月、仕事の嫌な打合せ、念願の髪質改善、彼氏との1周年記念の愛媛旅行、GWの実家帰省!今月は予定としては少なめだけど、休日にはお散歩したり本屋さんでゆっくりしたり、読書もしっかりしたり、、ゆっくり充実した時間の過ごし方ができそうでわくわくしています。

今月はどんな毎日にできるか、今からわくわく!楽しむぞ~!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?