【5月の目標】 先月の自分が脅威すぎ問題

先月の私が大成長してくれたおかげで今月の私はより頑張らないといけないことになっておりまして、こまったさんの顔をしながらこのnoteを書いています。

仕事:出勤時間の1時間後からしっかり仕事を始める

私はいつも早めの出勤をして、昨日の振り返りをしたりその日にやることをまとめたりしています。大体1時間くらいをゆっくり過ごしているのですが、その日のやる気や集中力によっては定時を過ぎても仕事をすぐ始められないこともあり…
4月は仕事を始めてからの集中ができるようになったので、5月は仕事を始める瞬間の集中=朝の集中力をコントロールする ということを頑張っていきたいです。これもnotionで記録しよう◎

健康:水分を1.5L以上とれる日が20日以上

先月に引き続きの目標です。
休日と出かける日が難しいなあ。500mlのボトルと大きめのショルダーバッグを購入したので、おでかけの日には持って歩こうと思います。
あとは暖かくなってきても白湯の習慣はなくさないようにしたい。あの200mlが結構大切。

生活:美人マインドを「忘れずに」生活する

朝や仕事中は結構このマインドでいい感じに過ごせるんですが、家に帰ったり飲み会になったらもうすっかり忘れているのが私です。
料理中など、しっかり意識して(キッチンきれいに使いつつ)、まるでVlogで見るような暮らしをしているかのように!暮らしていきたい。
先月に引き続き、シゴデキ美人!プライベートも充実した料理上手で自立した美人!私は!美人!!と思って生活します。笑
あとは服装などにも気を遣っていこうと思います。今月は清潔感を大切にしていきたい所存!

美容:筋トレ・ストレッチを結果を求めて(20日以上)やっていく

先月、やっと筋トレとストレッチを習慣化することに成功しました。
ということで今月は、「結果を求める」ということを大切にしていこうと思います。
主にヒップとウエストのトレーニングをしていますが、結果は思ったよりは出ず…今月はビフォーアフターを撮影して、少しでも変化が見つけられるといいなあ。
まずは筋トレの時間を伸ばす!先月はお風呂のお湯を貯める間の15分くらいで筋トレしていたので、今月はもう少し長めに頑張ってみたい。
そしてストレッチをしっかりやる!骨盤調整など、筋トレだけでは難しい部分をこの時間でカバーしていきたい。
体脂肪率が気になっているので、食事も合わせて楽しみつつ頑張っていきたいです。(なお先月は食事を質素にしてストレスためたので、今月はバランスみつつしっかり食べます!)

プライベート:休日は2h以上勉強する

先月の私が最も成長した「机に向かう習慣」!!
最低1hは頑張ることができました。しかしもっと勉強時間は確保したい。
ということで休日に頑張ってみる作戦で行こうと思います。とはいえ2時間。まあまあ、、、
出かけている日は出先のカフェで頑張ってみるなど、工夫しながら頑張っていきます!

お金:おこづかいをオーバーしない

先月は「オーバーしない」「ほどほどの我慢を覚える(我慢による達成感を得る)」を目標とし、達成することができました。
今月もこの目標で過ごし、予算を守ることを習慣にしていきたいです。
でも蚤の市があるからちょっと自信ない、、ラブクロムもほしいし、、
う〜〜〜がんばります、、、

5月、大好きな同期とごはん、蚤の市、親友とのカラオケ&カフェ活、元同級生の部署配属&だいすきな先輩の部署帰還、それに伴う飲み会、WEST.のコンサート!

今月はどんなふうに充実した毎日にできるか楽しみ!1日1日を大切に。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?