Writer_Rinka

分子生物学,薬理学,有機化学,漢方医学,バイオインフォマティクス ,ケモインフォマティ…

Writer_Rinka

分子生物学,薬理学,有機化学,漢方医学,バイオインフォマティクス ,ケモインフォマティクス,情報工学,数学,物理学,経済学,歴史,音楽理論など,順次追加予定

マガジン

  • 書記の読書記録まとめ

    今までに読んだ本についてのレビュー。 ブクログ:https://booklog.jp/users/9512a62a15b04973

  • 月報

  • 書記が〇〇やるだけ他 もくじまとめ

  • バイオインフォマティクスまとめ

  • 書記のbeatmania IIDX週報

    書記のbeatmania IIDX週報のまとめ

最近の記事

  • 固定された記事

現在連載中の記事まとめ(5月)+ほしい物リスト

初回記事へのリンクを掲載しておく。 書記が数学やるだけ 書記が物理やるだけ 書記が法学やるだけ 書記が日本史やるだけ(終了) 書記が経済やるだけ 書記の読書記録 書記のBioInfo日誌(不定期) ほしい物リスト(Amazon) 随時追加

    • 書記の読書記録2024.4.28『改訂 マウス・ラット実験ノート〜はじめての取り扱い、倫理・法的規制から、飼育法・投与・麻酔・解剖、分子生物学的手法とゲノム編集まで (実験医学別冊 無敵のバイオテクニカルシリーズ)』『民法 第11版』

      1 中釜 斉(監修)『改訂 マウス・ラット実験ノート〜はじめての取り扱い、倫理・法的規制から、飼育法・投与・麻酔・解剖、分子生物学的手法とゲノム編集まで (実験医学別冊 無敵のバイオテクニカルシリーズ)』のレビュー レビューマウス・ラットの飼育や保定といった初歩的な内容から遺伝子編集技術といった手法の解説まで広く網羅されている。実験ノートを書く上で必携。 もくじ改訂版の発刊にあたり【中釜 斉】 初版 序【中釜 斉】 第1章 マウス・ラットを用いた実験をはじめるにあた

      • 書記の読書記録2024.4.27『金融システムの経済学』

        植田 健一『金融システムの経済学』のレビュー レビュー金融システムの構造について,一般均衡理論やゲーム理論を含めて解説した教科書。金融危機やデジタル化などといった最新の話題にも詳しい。 もくじ第1章 金融システムのあゆみ ――規制と国際化・自由化の変遷 第2章 金融自由化・国際化と経済成長 第3章 金融深化の意味 ――理論に基づく定量的分析と厚生評価 第4章 一般均衡理論 ――金融と効率性の基礎 第5章 不完全情報と一般均衡理論 第6章 債権契約の一般均衡理論

        • 書記が法学やるだけ#41 内閣,財政

          問題 解説(1)正しい:行政権は内閣に属し(65条),内閣は,法律の定めるところにより,その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する(66条)。内閣は,衆議院で不信任の決議案を可決し又は信任の決議案を否決から10日以内に衆議院が解散されなかった場合・内閣総理大臣が欠けたとき・衆議院議員総選挙の後に初めて国会の召集があったときは,総辞職をしなければならない(69,70条)。なお,総辞職後も,内閣はあらたに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行う(71

        • 固定された記事

        現在連載中の記事まとめ(5月)+ほしい物リスト

        • 書記の読書記録2024.4.28『改訂 マウス・ラット実験ノート〜はじめての取り扱い、倫理・法的規制から、飼育法・投与・麻酔・解剖、分子生物学的手法とゲノム編集まで (実験医学別冊 無敵のバイオテクニカルシリーズ)』『民法 第11版』

        • 書記の読書記録2024.4.27『金融システムの経済学』

        • 書記が法学やるだけ#41 内閣,財政

        マガジン

        • 書記の読書記録まとめ
          1,294本
        • 月報
          48本
        • 書記が〇〇やるだけ他 もくじまとめ
          12本
        • バイオインフォマティクスまとめ
          20本
        • 書記のbeatmania IIDX週報
          31本
        • 薬理学まとめノート
          72本

        記事

          書記の読書記録2024.4.26『現代ヨーロッパ経済 第5版 (有斐閣アルマ;Specialized』

          田中 素香,長部 重康,久保 広正『現代ヨーロッパ経済 第5版 (有斐閣アルマ >Specialized』のレビュー レビュー主にEU経済の現状と特殊性,課題を網羅した教科書。 もくじ序章 現代ヨーロッパ経済をみる眼 第1部 EU統合の展開  第1章 世界の地域経済統合とEU統合の独自性  第2章 関税同盟と単一市場  第3章 EUの共通政策とEU財政  第4章 通貨協力からユーロへ  第5章 ユーロ圏:危機と復活 第2部 現代ヨーロッパ経済の動き  第6章 EU経済と産

          書記の読書記録2024.4.26『現代ヨーロッパ経済 第5版 (有斐閣アルマ;Specialized』

          書記が法学やるだけ#40 憲法の概要,国会

          今回から行政書士試験に出てくる憲法について扱う。 問題 解説(1)誤り:日本国憲法は,国の最高法規であって,その条規に反する法律,命令,詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は,その効力を有しない(憲法98条)。なお,条約と憲法の優劣について,明確な判例はない。 (2)正しい:天皇は,国会の指名に基いて,内閣総理大臣を任命する。また,天皇は,内閣の指名に基いて,最高裁判所の長たる裁判官を任命する(6条)。さらに,天皇は,内閣の助言と承認により,国民のために,国事

          書記が法学やるだけ#40 憲法の概要,国会

          書記が法学やるだけ#0-3 憲法もくじ

          もくじ 本記事のもくじはこちら:

          書記が法学やるだけ#0-3 憲法もくじ

          書記が法学やるだけ#39 相続

          問題 解説(1)正しい:血族相続人は,被相続人の子,直系尊属,兄弟姉妹の順で相続人となる。また,配偶者は常に血族相続人と同順位で相続人となる。また,子の子と兄弟姉妹の子は代襲相続することができる。本問では,「配偶者と子」より配偶者は1/2相続する。子のうち長男は死亡しているため代襲相続により孫A,Bに相続される。一方で,次男は相続放棄しているため相続されず,三男は相続する。よって長男と三男で1/4ずつ,孫A,Bは1/8ずつ相続する。 (2)誤り:遺留分を有する推定相続人が

          書記が法学やるだけ#39 相続

          書記が法学やるだけ#38 親族

          問題 解説(1)誤り:婚姻は,当事者間に婚姻をする意思がないときや当事者が婚姻の届出をしないときには,無効となる(742条)。また,婚姻の取消原因として,18歳未満・重婚・近親者間・直系婚姻族間・養親子間・詐欺や強迫によるものなどが挙げられる(731条など)。平成30年の民法改正により,成人年齢と女性の婚姻年齢が共に18歳となったことから,未成年者の婚姻が認められなくなった。 (2)正しい:夫婦は,その協議で,離婚をすることができ,離婚意思の合致と届出により成立する(76

          書記が法学やるだけ#38 親族

          書記の読書記録2024.4.25『細胞培養・組織培養の技術 第4版』『現代中国経済〔新版〕 (有斐閣アルマ)』

          1 日本組織培養学会『細胞培養・組織培養の技術 第4版』のレビュー レビュー細胞培養・組織培養についてのマニュアルであり,さまざまなレシピが幅広く網羅されている。研究室に置いておく用。 もくじ序 説〔浅香 勲〕 第1章 細胞培養実験に必要な設備,器具,試薬と基礎知識  1.1 細胞培養実験に必要な設備・機器〔浅香 勲〕   1.1.1 実験施設   1.1.2 培養実験に必要な機器・装置   1.1.3 細胞・試薬保管設備  1.2 細胞培養実験に利用される器具類〔浅香

          書記の読書記録2024.4.25『細胞培養・組織培養の技術 第4版』『現代中国経済〔新版〕 (有斐閣アルマ)』

          書記が経済やるだけ#25 経済成長モデル

          経済成長に関する話題をいくつか扱う。 問題 説明コブ=ダグラス型関数は,投入要素間の代替の弾力性が1である生産関数や効用関数であり,経済成長モデルにおいてよく用いられる。 ソロー・スワンモデルでよく見られる分析は,成長会計と呼ばれる経済成長の要因を資本・労働・技術進歩の各要因に分解する手法である。 経済成長の黄金律は,一定の成長率で進む経済成長のうちで消費が最も多い経済成長であり,最適成長理論の基本中の基本とされる。 解答コブ=ダグラス型関数の性質について確認してお

          書記が経済やるだけ#25 経済成長モデル

          書記が法学やるだけ#37 契約以外の債権発生原因

          問題 解説(1)誤り:義務なく他人のために事務の管理を始めた者(管理者)は,その事務の性質に従い,最も本人の利益に適合する方法によって,その事務の管理(事務管理)をしなければならない(697条)。そして,管理者は,本人のために有益な費用を支出したときは,本人に対し,その償還を請求することができる(702条)。 (2)正しい:法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け,そのために他人に損失を及ぼした者(不当利得の受益者)は,その利益の存する限度において,これを返還

          書記が法学やるだけ#37 契約以外の債権発生原因

          書記の読書記録2024.4.23『ハックルベリー・フィンの冒険』(上下巻)

          マーク トウェイン(訳:土屋 京子)『ハックルベリー・フィンの冒険』(上下巻)のレビュー レビュー本作を読んだ多くの人が,ハックに同情し,トムを不快に思うだろう。自分もそう思いつつ,物語の枠組みを強める上では必要不可欠なものであると解した。さまざまなテーマに満ちた逃亡小説。 本記事のもくじはこちら:

          書記の読書記録2024.4.23『ハックルベリー・フィンの冒険』(上下巻)

          書記が法学やるだけ#36 契約-2

          問題 解説(1)正しい:消費貸借は,当事者の一方が種類,品質及び数量の同じ物をもって返還をすることを約して相手方から金銭その他の物を受け取ることによって,その効力を生ずる(587条)。一方で,使用貸借は,当事者の一方がある物を引き渡すことを約し,相手方がその受け取った物について無償で使用及び収益をして契約が終了したときに返還をすることを約することによって,その効力を生ずる(593条)。当事者が使用貸借の期間を定めなかった場合,使用及び収益の目的を定めたときは,使用貸借は,原

          書記が法学やるだけ#36 契約-2

          書記が経済やるだけ#24 マンデル-フレミングモデル

          開放経済モデルについて扱っていく。 問題 説明外国為替の取引では,必然的に「自国通貨と外国通貨とを交換する」こととなり,その交換比率は為替レートとして表される。購買力平価説においては,為替レートは自国通貨と外国通貨の購買力の比率によって決定される。 一方で,金利平価説ではどの通貨で資産を保有しても収益率が同じになるように為替レートが定まる。 マンデル-フレミングモデルは,代表的な開放経済の短期モデルである。 詳細は省くが,純輸出についてはマーシャル・ラーナー条件が成

          書記が経済やるだけ#24 マンデル-フレミングモデル

          書記が法学やるだけ#35 契約-1

          問題 解説(1)正しい:契約は,契約の内容を示してその締結を申し入れる意思表示(申込み)に対して相手方が承諾をしたときに成立する(522条)。双務契約の当事者の一方は,相手方がその債務の履行(債務の履行に代わる損害賠償の債務の履行を含む)を提供するまでは,自己の債務の履行を拒むことができる(同時履行の抗弁権,533条)。 (2)正しい:当事者の一方がその債務を履行しない場合において,相手方が相当の期間を定めてその履行の催告をし,その期間内に履行がないときは,相手方は,原則

          書記が法学やるだけ#35 契約-1