見出し画像

なんだかんだでひきこもれない

ここに引っ越して、
引き籠ろうとしてもひきこもれない日が増えた
東京にいたころ、仕事帰り
あわただしくてもスーパーに寄って数日分の食品を買い
ゴミ出しはマンションの敷地内なので夜のうちに捨てたりと
絶対に部屋から出ないぞ、という日が毎週あった
もちろん居留守も使う

コロナ禍だったこともあり
出掛けるのが億劫で、人混みが嫌で
部屋を出たら人や自転車を避けるように歩かなくてはいけないと
いうのが本当に苦痛だった

しかし、今は億劫さは変わっていないのに
引き籠ることができない
ゴミ出しは毎朝行かなくてはいけないし
会えば顔見知りの近所のおじさんと挨拶をする
道の駅や直売所の方が旬の野菜は新鮮で安いので
そのためには休日の午前中に出掛けなくてはいけない

さらに、居留守というものが使えない
誰かが訪ねてきたらが出なくてはいけないので、朝からちゃんと顔を洗い
見られても恥ずかしくない格好で過ごす

そこまでちゃんとすると
「ちょっとあれ買ってこようかな」と、出掛けるハードルが下がってしまい
ちょっとそこまで買い物に出掛けてしまう
近所にスーパーは一つしかないけれど、
夕方でもレジはほとんど並ばないのでストレスにならないのが良い

そういえば実家の母もそうだった
朝起きればもう着替えていて、ちょっと出掛けたりする
気付けば寝っ転がって昼寝をしているけれど
休日でも寝巻のまま過ごしているのは見たことがない
当たり前すぎて気づかなかった

でも、当たり前だったけど当たり前ではなかった
私はまだそこまでできないけれど
ひきこもりから少しは抜け出しつつあるかなと
自分自身に嬉しくなった




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

46,991件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?