見出し画像



【内職】


6歳の時3歳の弟が
俺と色々勝負をしてきて
力や経験値や頭の良さで
俺がいつも勝っていた。
(´∀`*)ウフフッ

そんなある日
母親が5㎝位の小さなぬいぐるみに
わたを詰める内職を持ってきて
午後の昼下がりにやってた。

それを見た俺は
何だか面白そうにみえてしまい
母親にわがまま言って
手伝わせてもらう事にした。

わたを入れるぬいぐるみのは
裏返って縫い目が見える状態で
そこにわたを置いて裏返すと
わた入りのぬいぐるみになる。

この作業を手伝ってたら
弟が来て俺が何かしてるから
「僕もやる!」といいだし
俺と同じ作業を始めた。
(# ゚Д゚)フンガフンガ

この頃の弟は
俺が何かしてるといつも真似して
いつも上手くいかず失敗してしまい
母親に泣きついてた。

しかしこの内職作業は
弟もうまくこなす事が出来たのか
俺に負けまいと必死にやり始め
物凄く雑な物を作ってた。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【泣きべそ】


作業中ふと弟が作った物を見たら
凄く下手くそな物を作ってしまい
母親が全部やり直す羽目になり
完全に二度手間になってる。

そこで母親が
弟にまた正しい作り方を教えると
弟の作業スピードが落ちてしまい
おれより全然数ができない。

そこの事に弟がイラ立ってきたのか
だんだん正しい作り方をしなくなり
スピード重視の雑な作りをして
また母親が全部やり直してた。

仕方ないので俺は
わざと作業スピードを落とし
弟より出来上がる数を少なくし
のんびりやる事にする。
ε-(・д・`;)フゥ…

しばらくすると
俺が完成させたぬいぐるみの山が
弟より低くなってて
それを見た弟がご満悦の顔をした。

その後1時間くらい続けて
俺が50個位できたのに対し
弟の数が30個位しかできてなくて
俺に負けてまた泣き出した。

でも母親が
手伝ってくれたお駄賃として
俺に50円くれて弟に30円あげたが
それでもまだメソメソしてる。
(;д;)グスン


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【世界観の違い】


翌日学校から帰ると
弟の保育園のママ友が家にいて
弟の友達もその時一緒にいたから
弟と2人で遊んでた。

そして俺は
またお小遣いがもらいたくて
内職をさせてくれて頼むと
母親が残りの内職を持ってきた。

そのご俺が内職を始めたら
速攻で弟と友達が来て
弟がまた「僕もやる!」と言い出し
友達を巻き込んで内職を始めた。
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

今回俺は
お小遣いたくさん欲しいから
弟の事なんて気にも留めず
黙々と必死にやってた。

内職を1時間くらいやると
飽きてしまったので辞める事にし
出来上がった数を母数えてもらうと
なんと!100位完成してた!

すると弟もやめると言い出し
母親に数を数えてもらうと
弟が50個位で友達も50個位で
合わせて同じく100個位で来てた!

しかし弟がお小遣いより
出来上がった数に喜んでたから
「お金の方が良くない?」と聞くと
「勝てる方がいい!」と言われた。
(∩´∀`)∩ワーイ


サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)