鈴木歯宝 鈴木歯科院長/歯育な俳句/自称歯育読人/絵描きの歯医者

兵庫県西宮市の鈴木歯科( https://j-dentistsuzuki.com/ )…

鈴木歯宝 鈴木歯科院長/歯育な俳句/自称歯育読人/絵描きの歯医者

兵庫県西宮市の鈴木歯科( https://j-dentistsuzuki.com/ ) 院長。歯医者を身近に感じてもらいたくて「歯育 (はいく)な俳句 」を更新。歯医人であり俳人、俳号は歯宝(しほう)」。突発性難聴で落ち込んだ心を救ってくれた俳句を楽しんでいます。愛猫はノア。

最近の記事

かんちがい

休みの日でも医院に行くことがあります。先日も休みの日に行くと、私がDIYした。壁に貼ったタイルが剥がれて落ち、いくつかに割れて散らばっていました。 破片を集めて早速修理。それ自体はすぐに作業を終えたのですが、何を勘違いしたのか、他の場所に接着剤を塗ってしまいました。タイル用の黒色のものなので、目立つことこの上ありません。 どうしょう。ええいいっそこうしてやれ。 こんな感じで全然違うタイルを貼って見ました。まあこれはこれで良しかなと思っているのですが。 こんな感覚をここ何

    • つゆのあとさき

      さだまさしさんの歌にありました。若い頃はメロディーだけを聴いて、綺麗な曲だなぁとぐらいしか思わなかったのですが、最近ではこのあたりの季節が気に入ってます。朝起きてなんとなく気だるい気分も捨てがたいと思い、何を着たら良いのかという寒暖の変化も気に入ってます。これから来る夏の暑さには閉口しますが、衣服を整え、来たる季節に備えるというのも楽しみになってきました。 石川県のアンテナショップで衝動買いしたガラスのカエル、近所のバザーで手に入れた台湾の茶器?雨が降ったのを幸いに待合室に

      • 戦いは疲れる

        歯の悪い老人は、足が悪くなる。これは常識と言える程データが揃っています。 じゃあどこがどうなって、歯が悪いことが何処の筋肉に作用して、結果体のあちこちにどういう影響があるの? こうなると歯医者の説明はしどろもどろです。 私も漠然とは感じていますが、どの患者さんにも共通した発症の道順というのは分かりません。 以前から全身の筋肉のつながりには興味を持っていました。 facebookで日本○○リハビリテーション協会というところ広告があって、全身の筋肉のつながりについて記述した

        • 季節の飾り

          待合室に花を飾ればいいのでしょうが、枯らしてしまうのが嫌で、何か季節に関係したものを置くようにしています。 写真の塗りの物入れは実家から持ってきたものです。 何塗りかはわからないのですが、今の季節に鯉は相応しいだろうと思って置いて見ました。 連休中は日頃できなかった書き物をしています。長い間、長文を書く事などしてなかったため、毎日呻吟しています。