明日は後楽園ホール、初勝利がしたい

朝起きたら2月10日のカードが発表されてた。

正直、見た瞬間は残酷だなあって思った。
私の気持ち的には2人で一緒に初勝利を目指していたので。

同期は自分達から勝っていくようになった。

このカード組まれても全然おかしく無いのになんでそんな事考えもしなかったんだろう!と今では思う。

私は、自力勝利が欲しい。

私は、小さい頃からみんながシルバニア持ってたらシルバニアが欲しかったし、みんながリカちゃん持ってたらリカちゃん欲しかったし、なんならちょっと良いものが欲しかった。みんなが持っているものが欲しくなっちゃう性格なんです。みんなと同じが良くなってしまうんですよね〜実は

自分らしさとか、個性という言葉で私は助けられて生きてることすごく多いです。それもすごくありがたいです。でもそうじゃなくて各々の価値観とか感性に委ねられない結果が欲しい。勝ちが欲しい。私に対して言ってもらえる個性って、逃げなんですよ。私にとって本当は個性って言葉は逃げなんです。
(なんて言って特別変わってるわけじゃないけど、個性だったりらしさが受け入れてもらえない世の中だったら私はとっくに心折れているのでそれはいつも周りの方に感謝しかないです。)

ハルのnoteには私の悔しい思いをたくさん見てきたって書いてくれてるけど、それは私も同じで、よく見てきたし、よくお互いに話してきた気がする。出来ないをうだうだ言わないで、見せないでできるようにしてるくるのがハルのすごい所だから元々器用だし!それに甘んじないで練習いっぱいしてるし、熱い人なんです!だからこそ明日ハルに負けたくない

私に対して「悔しい思いを沢山してきた子」みたいな表現が多いけど別にみんなと変わらないどころが全然また悔しい思いをしてないと思う
勝ててないからかな、骨折したからかな?
わかりやすいのが多いだけで、特別自分だけがってことはないよ、みんなも同じですよ!ハルだって同じ!だからその悔しいを蓄えてるはずだから怖さも少しあるわけで、勝つけど。


酷だなあと発言したことで、そんな気持ちで良いの?とかそれで大丈夫?って言葉をかけてもらったけど、いつも頑張っても勝てないんだから、ここで私が複雑な気持ちのまま試合すると思いますか?そんな風に私は思われてるのですか?気持ちは切り替えているので大丈夫です。

皆さんの気持ちもすごく嬉しくて、ハルと志乃のこと本当に心から応援してくれてるのが伝わって嬉しいです。本当にありがとうございます。
どっちも負けて欲しくない、という気持ちも受け取りました。ありがとうございます。
ただ、明日は引き分けでは終わらせないです。
勝ちます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?