見出し画像

Teslaの自動運転事業@中国はBaiduが提供へ

Teslaの中国における自動運転事業の実装/拡大に関してBaiduの提携が進んでいると報じられています。
現地報道ではBaiduが提供する商用自動運転サービスにTeslaのロボタクを用いる方針とのことです。

1;BaiduによるTeslaロボタク利用

 5/16の現地報道によるとBaiduは中国での自動運転サービスにTeslaのロボタクの利用を検討しているとのこと
 先般のMusk氏の訪中で政府関係者/現地企業と協議し、[監視付き完全自動運転]の中国導入に向けて前進。政府からはシステムの市場導入に向けた条件付き承認を獲得したとのことで、承認と同時並行でBaiduとの自動運転用地図の開発協業が進んでいるともされる
 TeslaとBaiduは既に中国のナビマップ作成/運用に関して協業しているが、自動運転に関しても取り組みが加速している

2;上海証券報による報道

 Teslaが今夏にリリース予定のロボタクシーの中国導入に関してBaiduが協力して社会実装を進める。中国での地黄運転事業に関してはBaiduが提供、利用アプリや参入ペースなどは今後検討する
 Musk氏はロボタクに関して下記のようにXに投稿していた
 [└ロボタクは今年8/8に発売予定で、次世代車両PFはロボタクに利用]
 4/29に関係者は[Teslaが中国版FSDにBaidu-Mapが提供する高度支援運転マップを利用する]と発表していた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?