見出し画像

短歌 新作8首 『ドーパミンの雨』

住んでいる街。流れてゆく時間。出逢って別れてゆく人々。
ときどき現実から目を逸らしたくなる。
けれど、足元をよく見てみれば、思いがけず美しい瞬間に立ち会っているかもしれない。
そんな気分を、8つの短歌で書いてみました。

第一歌集『愛を歌え』には収録されていない新作です。
もしも気に入っていただけたら、ぜひ『愛を歌え』も読んでみてくださいね。
あの俵万智さんが帯文で「今を生きる愛の名言が、ここにある。」と太鼓判を押してくださった、295の短歌で綴った物語です。

ドーパミンの雨  鈴掛真

旅立ちの一歩手前で立ち尽くし反対側の列車に乗った

“フワリエット”未来の僕と君が飼う猫にAIが付けた名前だ

花束を抱いて眠れば悪夢にも君の紡いだ光が聞こえる

古の詩人が誰も正しくは書き留められなかった色の海

ドーパミンの雨に濡れながら傘をまだ捨てないでいる僕を許して

地球から止まって見える星たちも終わりを探す旅をしている

古ぼけた地図は無いから旨そうなコーヒーが薫る店を目指そう

頑なな無神論者の目に映る完璧な比率で鎮座するプリン

この記事が参加している募集

私の作品紹介

今日の短歌

あらゆる言葉が無料で読める時代。 それでも、もしも「読んでよかった!」と思っていただけたら、ぜひサポートお願いします。 また新しい言葉を書くために、大切に使わせていただきます。