見出し画像

東京で見つけた素敵な喫茶店

こんにちは。美味しいもの巡りが大好きなSuzuです。今日はじめてnoteを書いてみました。

今回は、インスタで見てずっと気になっていた東京の神田にある「高山珈琲」に行ってきました。

平日、昼過ぎに行くと、先客が5.6組いて、さすが人気店だなと感じました。名簿に名前を書いて、30分ほど待ちました。

名前を呼ばれて、お店に入ると、神田とは思えない異世界が広がっていて、素敵な空間に圧倒されました。

そして、店主さんらしき方から、「お待ちいただいてありがとうございます、お待たせしました」と声掛けをしていただいて…気遣いが本当に素敵だなと感じました。

私は、念願のシナモントーストを注文しました。それから、ドリンクは冷たいカフェ・ラテにしました。

5分くらいすると、運ばれてきました。

まず、シナモントーストをワクワクしながら、口に運びました。外はサクサクなのに、パンはふわふわで。それから、シナモンの香りもしっかりあって、有塩バターのしょっぱさが絶妙にマッチしていて、最高に美味しかったです。

それから、カフェ・ラテも、酸味が少なく、とっても上品な味わいでした。アイスだけど、すごくあったかい飲み物でした。(伝われ笑)

ゆっくりカフェタイムを過ごしたあと、最後にも、お店の方全員から「ありがとうございます」と声をかけていただいて、すごく幸せな気持ちになりました。

もう、味から空間まで本当に最高だったなあと改めて感じました。絶対にリピートしようと思います。並んでも行く価値はあります。おすすめです。

こんな感じで、美味しいもの、素敵なものを、これからnoteに記録していけたらなと思っています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?