すずきみはる🌷イラストレーター

子育てママ×イラストレーター×アニメオタク noteは読む専門でしたが文章を書く練習、…

すずきみはる🌷イラストレーター

子育てママ×イラストレーター×アニメオタク noteは読む専門でしたが文章を書く練習、その挿絵が描きたいと思い投稿を始めました! 主に子育てに関する記事が多め。 かわいいヘッダーは、もちづきちぃさん画💖

記事一覧

友達のライブを見に行った話

先日、友人が地域のお祭りのライブに参加するというので、応援うちわを持っていってきました~! 思いっきり身内のレポです。私が忘れたくないので書き残しておきます(笑) …

5才の国際交流(?)

先日、かわいらしい国際交流を目の当たりにしました。 息子ご自慢のマイクラTシャツを着てお散歩していたら、小学校低学年くらいの男の子が「Minecraft!」と流暢に話して…

今年買って良かったもの(早い)

タイトルに描いた通りなのですが、今年買ってハァ~~~良いわ~~~♡♡♡これはこの先もずっと愛用するだろうなぁと大満足しているものがあります。 それは ohuhuのア…

だいぶ出遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます🌅
本年も楽しく漫画と似顔絵で、多くのかたと繋がりを持てる1年にしたいなと思います✨

画像はマイクラにお熱な我が家のイラストです(笑)
ずっと描いてみたかったのよね~🎵
今年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️💕

イラスト・漫画・似顔絵のご依頼について

はじめまして! フリーランスで漫画やイラストで活動している、すずきみはると申します。 ユルめの画風で挿絵や漫画、似顔絵、植物画を描いています。 こんな仕事がしたい…

ハーブハーブハーブ

サムネは不審者に見られないようローズマリーにお触りを試みる主婦の絵です。勝手に取っていかないで!という立札も立ってたりするから、ちがうんです、私はただ香りを嗅ぎ…

夏のおすすめボディケアアイテム!

もう夏目前ですね!東京は湿気や日差しすごくて、長時間外にいるのは厳しい日が続いています。じんわり汗が出てきてしまうイヤ〜な時期ですが、みなさんはなにか対策はして…

私とにがおえ語り2

こんにちは! 6月に地元ハンドメイドイベントでにがおえ描きをしたいな~♪と思っていましたが、アッサリ落選してしまった、すずきみはるです(ガックリ) 昨年辺りからふつ…

はじめて似顔絵を描いてもらった話

前回の投稿からの一応つづきです。 私がにがおえを描くきっかけやら想いが語られているので、ご興味ある方はどうぞ!(そんな人いる?笑) そして今回は東京タワーにある「…

私とにがおえ語り

皆さんは似顔絵を描いてもらったことはありますか? 私は学生時代に友人と互いを描きあったことはありますが(イケメンキャラを沿えて笑)、プロの方に描いてもらったことは…

息子とYouTube~3才編~

昨年、私が書いた記事のなかでわりと読まれていたなぁと感じたこちらの記事。3歳編もちまちまメモしておいたので、書き残しておこうと思います。 うちの子が(3歳の頃)よく…

家族全員コロナにやられた日記

1月中旬から我が家全員コロナにかかりました。 その時のことを、すでに忘れかけていることもありますが(笑)なるべく書き留めておこうと思います。 結果みんな軽傷で済んだ…

あけましておめでとうございます🌞
私の大好きな息子のファンアートからスタートです(笑)
今年も変わらずそんな話ばかりでしょうが、暖かい目で見守っていただけたら幸いです😂✨
どうぞ本年もよろしくお願い致します❤️

解説漫画を描いていて感じたこと

私は今まで様々な企業の解説漫画を描いてきました。 育児系、介護系、医療系、理化学系など身近な所から全く未知の業界を覗かせて貰っていて私自身も学びになっています。 …

4歳息子の発明品を紹介します

11月になり、東京は朝晩だいぶ冷え込む日が多くなってきました。うちの4歳息子が通う園では、悪天候の日や寒い日にはなにやら空き箱を使った製作をしているようです。 そ…

デオナチュレのアンバサダーになった話

2022年8月末から10月末までの期間、ニオイケアで有名なデオナチュレの第4期アンバサダーとして就任しています✌️ 私はデオナチュレ商品はもう10年以上お世話になっている…

友達のライブを見に行った話

友達のライブを見に行った話

先日、友人が地域のお祭りのライブに参加するというので、応援うちわを持っていってきました~!
思いっきり身内のレポです。私が忘れたくないので書き残しておきます(笑)

大井町駅の大井蔵王権現神社前で「ごんげん市」というお祭り内で行われるライブに参加するとのことで、若干迷いながらも(方向音痴なのでGPSナビがないとダメな人)到着!


や~~~~~~
普段家に籠って絵を描くか、子供と遊ぶというマンネ

もっとみる
5才の国際交流(?)

5才の国際交流(?)

先日、かわいらしい国際交流を目の当たりにしました。

息子ご自慢のマイクラTシャツを着てお散歩していたら、小学校低学年くらいの男の子が「Minecraft!」と流暢に話してきたのでびっくり!
英語はマ、の部分がアクセント強いんだな~なんて感心していたら、あなたの息子くんはなんて言ってるの?という顔をしてきたのでこまったこまった!

自分の英語力のなさにへこみましたが…(とっさに返した英語もアイムじ

もっとみる
今年買って良かったもの(早い)

今年買って良かったもの(早い)

タイトルに描いた通りなのですが、今年買ってハァ~~~良いわ~~~♡♡♡これはこの先もずっと愛用するだろうなぁと大満足しているものがあります。

それは

ohuhuのアルコールマーカー82色セット!です!

(ということで、今回はお絵かき民じゃないと、おもしろくない記事かも…?)

私が学生のころアルコールマーカーといえばコピックかネオピコというペンしかなかったと思います。
どちらも確か一本180

もっとみる

だいぶ出遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます🌅
本年も楽しく漫画と似顔絵で、多くのかたと繋がりを持てる1年にしたいなと思います✨

画像はマイクラにお熱な我が家のイラストです(笑)
ずっと描いてみたかったのよね~🎵
今年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️💕

イラスト・漫画・似顔絵のご依頼について

イラスト・漫画・似顔絵のご依頼について

はじめまして!
フリーランスで漫画やイラストで活動している、すずきみはると申します。
ユルめの画風で挿絵や漫画、似顔絵、植物画を描いています。

こんな仕事がしたいです
特に興味がある分野は
似顔絵、子育て、ガーデン、漫画やアニメ、なにかしらの熱意あるオタクの方々です!
私の学生時代はアニメや漫画にどっぷり。
結婚後は子育てに奮闘しながら、ベランダでハーブや野菜を育てているため、この辺りはいつかの

もっとみる
ハーブハーブハーブ

ハーブハーブハーブ

サムネは不審者に見られないようローズマリーにお触りを試みる主婦の絵です。勝手に取っていかないで!という立札も立ってたりするから、ちがうんです、私はただ香りを嗅ぎたいだけなんです!なんて思いながらいつもドキドキしてしまいます。

…ということで、最近ハーブが気になっています!!
先日友人から、手作りのアロマグッズをもらって
「ローズマリーにはリラックス効果があるよ。
ゼラニウムも混ざっててね、自分

もっとみる
夏のおすすめボディケアアイテム!

夏のおすすめボディケアアイテム!

もう夏目前ですね!東京は湿気や日差しすごくて、長時間外にいるのは厳しい日が続いています。じんわり汗が出てきてしまうイヤ〜な時期ですが、みなさんはなにか対策はしていますか?

私は脇汗対策で学生時代からデオナチュレ商品を使い続けています!
薬局やスーパーでよく見かけますよね〜
使ったことがある人も多いのではないでしょうか。

実は私、そのデオナチュレの第5期アンバサダーになり、いままで使ったことのな

もっとみる
私とにがおえ語り2

私とにがおえ語り2

こんにちは!
6月に地元ハンドメイドイベントでにがおえ描きをしたいな~♪と思っていましたが、アッサリ落選してしまった、すずきみはるです(ガックリ)

昨年辺りからふつふつと、出たい…出たい…と思っていたので残念です。が、色々練習が足りていないと思っていたのでもっと技術を磨きたいと思います。

最近は夫に描いたものを、似てる?だーれだ?と見せているのですが、彼はとても正直なので「似てない!」「ここ適

もっとみる
はじめて似顔絵を描いてもらった話

はじめて似顔絵を描いてもらった話

前回の投稿からの一応つづきです。
私がにがおえを描くきっかけやら想いが語られているので、ご興味ある方はどうぞ!(そんな人いる?笑)

そして今回は東京タワーにある「東京タワー似顔絵屋さんチームタワーズ」さんへ行って来ました!!

こちらのお店に在籍している佐々木知子さん目当てに、息子4歳と一緒に行って来ました!

https://kabaenchou.jimdofree.com/

『ポスターのよ

もっとみる
私とにがおえ語り

私とにがおえ語り

皆さんは似顔絵を描いてもらったことはありますか?

私は学生時代に友人と互いを描きあったことはありますが(イケメンキャラを沿えて笑)、プロの方に描いてもらったことは今日までありませんでした。
初めてプロの似顔絵師さんに描いてもらい、感想をたっぷり書きたいと思ったのですが、ここに至るまでに「にがおえ」について結構強い思いが自分の中にあったのでまずはここで吐き出しデトックスしておこうと思います(笑)

もっとみる
息子とYouTube~3才編~

息子とYouTube~3才編~

昨年、私が書いた記事のなかでわりと読まれていたなぁと感じたこちらの記事。3歳編もちまちまメモしておいたので、書き残しておこうと思います。
うちの子が(3歳の頃)よく見ていた、親としてもオススメな動画を5つ紹介していきます!どうぞ!

①Blippi(ブリッピー)

友達親子が七夕の短冊に「Blippiに会えますように♥」と書いていたので、すかさず誰!?と聞きました(笑)
友達いわく海外のYouTu

もっとみる
家族全員コロナにやられた日記

家族全員コロナにやられた日記

1月中旬から我が家全員コロナにかかりました。
その時のことを、すでに忘れかけていることもありますが(笑)なるべく書き留めておこうと思います。
結果みんな軽傷で済んだので、そのことを踏まえお読みいただけたらと思います。

0日目
息子の園からのお迎え後、やたら咳が出ていた。朝はいつも通りだったのに、ちょっと怪しい…。外を歩いていると急にへたりこみ転んでしまったり。どしたどしたと思っていたら、夜になり

もっとみる

あけましておめでとうございます🌞
私の大好きな息子のファンアートからスタートです(笑)
今年も変わらずそんな話ばかりでしょうが、暖かい目で見守っていただけたら幸いです😂✨
どうぞ本年もよろしくお願い致します❤️

解説漫画を描いていて感じたこと

解説漫画を描いていて感じたこと

私は今まで様々な企業の解説漫画を描いてきました。
育児系、介護系、医療系、理化学系など身近な所から全く未知の業界を覗かせて貰っていて私自身も学びになっています。
最近描いたものをいくつか貼っておきますので、よろしければご覧下さい。

こういった解説漫画を描き初めて約2年目となりました。
ただ説明したい内容に絵を添えるだけの単調なものにならないように、一本の漫画として面白くなるよう心がけている事を書

もっとみる
4歳息子の発明品を紹介します

4歳息子の発明品を紹介します

11月になり、東京は朝晩だいぶ冷え込む日が多くなってきました。うちの4歳息子が通う園では、悪天候の日や寒い日にはなにやら空き箱を使った製作をしているようです。

そして、製作をした時には一度に3~6個は作るので、今月だけでこんなにてんこ盛り。

博士!創作意欲湧きすぎです!(笑)
ひとつひとつ、これは?と聞く時間が楽しくて、面白いもの作るなぁ~
ただ、保管場所がないな~~~

…ということでこの発

もっとみる
デオナチュレのアンバサダーになった話

デオナチュレのアンバサダーになった話

2022年8月末から10月末までの期間、ニオイケアで有名なデオナチュレの第4期アンバサダーとして就任しています✌️

私はデオナチュレ商品はもう10年以上お世話になっている(とくにデオナチュレ ソフトストーン)、そこそこのヘビーユーザーです。塗り忘れたらもう気持ちだけヒューーっと奈落の底に落ちる気分で、ソワソワしてしまうくらい頼りきった生活を送っています(笑)

アンバサダーになったきっかけはTw

もっとみる