見出し画像

おすすめ入浴スポット 宝湯

珠洲ビーチホテルでは日帰り外来入浴も行っておりますが、お問い合わせでも温泉をご所望される方がいらっしゃいます。
車で25分、ドライブがてら市民に愛される情緒溢れる温泉まで足を運んでみてはいかがですか?

別件で近くを通ったので、スタッフにお薦めの場所として説明するため立ち寄ったのですが、店主の橋元さんに声をかけていただき、営業前に特別に中も見せていただくことに。
もう、すごく、好き!この感じ、懐かしく感じませんか?
料金表です
壁紙も気に入ってしまい、拡大しませんでした
お湯が溜まっていないんですけど、と準備中のお風呂まで見せていただきました!
町の小さな公衆浴場がなくなっていく中、宝湯さんの懐かしさに訪れるたびに癒されます。
この雰囲気、好きな人多いでしょ!
明治中期に芝居小屋や遊廓として使われていた建物が、いまだ現役で残っているんです。
今でもイベント会場として使用されたりしていて、何度かお邪魔したことがあるのですが、その度にうっとりします。
2階は震災の爪痕が残っていました。
大変な思いをされながらも、前向きにお話ししてくださいました。

せっかく田舎に来たのだから、地元の人に愛される昔ながらの風景もお勧めしたいです。
珠洲ビーチホテル周辺には、とても素敵な入浴スポットが数多くあります。

サウナはありますか?と聞かれれば、海浜あみだ湯さんをお勧めします!
ホテルから車で8分、広くて海が見える銭湯です。
子供の頃からよく行った、今も変わらない素敵な銭湯です。
地元の人も数多く利用しており、地元の雰囲気を味わうことができます。

朝入れるお風呂は?と聞かれれば、ラブロ恋路さんをお勧めします!
ホテルから車で25分、海洋深層水のお風呂で露天風呂も素敵です。
こちらも地元の方がたくさん行っている、人気のお風呂です。

珠洲ビーチホテルの大浴場は小さな浴場のため、外来入浴の人数制限を行っております。
上記の入浴施設はスタッフも何度も利用し、自信を持っておすすめできる場所ですので、珠洲で入浴を希望される場合は是非行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?