見出し画像

コワーキングスペース月額会員始めます

珠洲ビーチホテルでは、コワーキングスペースの月額定額プランを始めます。
開始は9月1日から受け付けます。

月額会員(NEW)

使用期限:お申し出があった日から1ヶ月
※9月1日なら9月30日まで、9月15日なら10月14日まで
金額:月3000円(税込)
条件:ドリンクなし、シェアキッチン利用可
時間:7時〜22時(出入り自由)
注意:月に1回ほど、不定期に貸切の予約が入ることがあります。(予約が入り次第、コワーキングスペース扉に掲示します)その際は、ロビーや2F廊下のみのご利用になる可能性がありますので、ご了承くださいませ。
シェアキッチンはレストランご利用者様、ご宿泊者様もお使いになります。
コワーキングスペースのお客様は水道、冷蔵庫、電気ケトルのご利用を想定しています。(料理目的の場合は別途料金が発生する場合がございますのでご相談ください)

都度1回利用(通常)

念の為、都度利用に関しても下記にまとめます。
金額:1日500円(税込)
条件:ワンドリンクサービス
時間:7時〜22時
注意:月に1回ほど、不定期に貸切の予約が入ることがあります。(予約が入り次第、コワーキングスペース扉に掲示します)その際は、ロビーや2F廊下のみのご利用になる可能性がありますので、ご了承くださいませ。

無料で使う裏技

実は珠洲ビーチホテルは無料で使えるんです。
そう、パブリックスペースのロビーを!
当たり前のことなのですが、あまり知られていないのでこちらでご周知します。
金額:無料
条件:なにもおかまいしません
時間:24時間(但し、22時〜7時まではロビーの電気を消灯しますので、つけておいて欲しい方はお申し出ください)
注意:パブリックスペースのため、いろんな方が出入りします。ご要望には極力お答えしますが、出来ないこともあります。そう、それがパブリックスペースを無料で使うという意味。有料利用のお客様がいらっしゃらない時間帯はコスト削減のために電気を消したり、空調を消したりします。それがご理解できる方であれば、ゆっくり滞在してみてください。時間帯によっては意外と貸切です。(でもいつ?と聞かれると分かりません。それがパブリックなスペース・・・!)
Wifiはパスワード不要のロビーのものがあります。

月額会員のお申し込み方法

フロントにてご利用時に「月額会員になりたいです!」と元気よくお申し出ください。
それだけです!特に条件はないです!初めての方でも大丈夫!
会員証をお渡ししますので、そちらをスタッフに見せて2Fを自由にご利用ください。

たまにある質問

コワーキングスペースは使い慣れた方が多く、自由度が高いスペースなので特に質問がないため、たまにある質問という項目になりました。
Q飲み物はありますか?大浴場・売店は使えますか?
A1Fに自動販売機(有料)があります。大浴場も有料(500円)です。売店は7:00〜21:00のご利用が可能です。
Q貸出品はありますか?
A必要なものはご自身でお持ちいただくようお願いいたします。
充電器は宿泊のお客様用の貸出コーナーがございますので、お貸出可能です。筆記用具は売店で販売しております。
その他PC、PC周辺機器、イヤホンなどご自身でお持ちいただくようお願い申し上げます。
Qコピー・FAXは出来ますか?
A有料となります。
Q子供連れの利用可能ですか?
A年齢制限は特に設けていません。(未就学児無料、小学生から料金が発生します)
基本的にはコワーキングスペースは静かにご利用いただく場所になります。こちらからご移動をお願いする場合がございますが、その際は返金などできかねますので、ご了承の上でご利用ください。
(他のお客様がいらっしゃらない時は自由にお子様を遊ばせていただいて大丈夫です!他のお客様入られたら、ロビーや2F廊下で元気に遊んでください!)

コワーキングスペースの利用が少なくなっています。
継続のためにも是非ご利用をご検討くださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?