マガジンのカバー画像

ネット社会だからこそ読書と図書館が最強。

55
読書と図書館が人生を変える。情報の宝庫はネットではなく図書館である。 読書と図書館を使いこなすnote
運営しているクリエイター

#エッセイ

アップデートって不完全なまま進むことです。

何でも完璧にしないと次に進めない人がいますよね。 石橋を叩きすぎて壊すような人。 昔に比…

スージー4
6年前
18

平成最後と時代の区切りと日本人

「平成最後」とか「平成最悪」なんて 表現を良く目にする機会が増えたような気がします。 豪…

スージー4
5年前
23

探し物をする時間が超絶にキライ!

ボクはせっかちな方でもなければ短気というほどでもないです。 他人からみたら違うかもしれな…

スージー4
5年前
31

英語やプログラミングより「ファイナンス」を始めなさい

英語やプログラミングより「ファイナンス」を始めなさい いつだったか忘れましたが ニューズ…

スージー4
6年前
19

大半の人が一番大事だと思っているのに一番理解していないモノ…

お金が全てということではありませんが、 少なからず経済的な理由で不幸になる人は居ます。 …

スージー4
6年前
10

知ったかぶりをした瞬間に成長が止まる。

夏目漱石曰く 知らないことを 学べば学ぶほど疑問点が出てきますよね。 そしてそれを調べる …

スージー4
6年前
17

実は、投資は日本人が持つ保守的な精神に非常に適合性がある説。

日本は他の先進国に比べ「投資」においての考え方が 低いと言われています。 その要因として 資産に対する考え方が、 日本と欧米とでは根本が違うことが挙げられます。 欧米人は小さい頃から金融リテラシー教育を受けています。 一方 日本はバブル崩壊まで景気が良かったので いい学校を出て、いい会社に就職して 預貯金を預けてれば 年7%で増えて将来設計ができていました。 いい学校さえ受かれば終身雇用で将来が安定した 時代が確かに存在していたのです。 だから「お金」の勉強をする

あなたの横で漁師さんがバシバシ魚釣っていますよ…

突然ですが… いきなりあなたに無人島生活が始まったとしましょう。 よゐこ濱口さんのように…

スージー4
6年前
15

努力を肉体労働でしか判断できない国…

「なぜ大量にお金を稼ぎたいのか」 という理由には、大体 「大量の時間を確保したいから」 …

スージー4
6年前
26

これを義務教育に叩き込むことで、基礎学力は上がり日本人が幸せになる説

…前回、「美しい心」を取り戻す方法のお話しをしました。 そのいくつかある内のひとつをお伝…

スージー4
6年前
19

こんな面接官はダメ!

空前の「副業ブーム」? ブームって(笑) これがブームになるという事は ある意味で 世の中の…

スージー4
6年前
25

自分が本来必要としていないモノを思わず手に取ってしまうのは…?

コンビニでついつい余計なモノを買っちゃった! このような経験は誰にでもあると思います。 …

スージー4
5年前
30

「雨ニモマケズ、風ニモマケズ、そういうものになりたい」のそういうものって何だか知…

雨ニモマケズ 風ニモマケズ サウイフモノニ ワタシハ ナリタイ ご存じ宮沢賢治の代表作「…

スージー4
4年前
54

他人と差がつく圧倒的な読書術

面白いと思って読んでいた本も数日経つと忘れていることありませんか。 「あれ?この本面白いと思ってたのになぁ…」 記憶に残ってないのかな?とすら思うことがあります。 それは単純に忘れているだけです。 記憶が定着していないということになります。 仮に面白くなくても 「面白くない」という記憶が定着したなら、 それは結果的に記憶に残ったことになります。 つまり、記憶とは「面白い」という基準で残るわけではありません。 ではどうやったら読んだ知識を覚えておくことができるのでしょ