見出し画像

はいの実践

笑顔で挨拶ができれば、
相手も気持ちが良いから、
それがまた、自分に伝わる。

おはようございます。
ありがとうございます。
こんにちは😃
おかえりなさい。
いってらっしゃい!
気をつけて

色んな挨拶が、あり、
会社によっては、毎朝,今でも
復唱しているところも多々ある。
しかし、その数分後、会社を出る時、
行ってきます。
行ってらっしゃいと、
声はかけてなかったりする。
なーぜ!なぜ?

ありが党で、推奨してることの
一つに、
ピカピカ✨の笑顔と,掃除3sで、
挨拶を!

ピカピカ✨の笑顔☺️
自分の1番いい笑顔☺️
どんな顔?

朝☀️起きて、生きてる事に、
ありが党!
顔を洗えてありが党!
手に掬う、いっぱいの水で。

永平寺の顔洗いは、手に掬う
いっぱいの水だけを、
ありがたく、顔を洗うらしいよ!

その後,鏡に向かい、
その日起こったら嬉しい事を想像💭し、
自分に,最高の笑顔☺️のプレゼント🎁
近々起これば嬉しい事や、
最近自分が楽しかった事に,感謝して、
鏡の自分に最高の笑顔を!

自分に,最高のくしゃくしゃの笑顔を!

その笑顔で、
1番短い挨拶が、
はい🙋⁉️

小学校で,誰もが習った はい。

はい だけで、
家庭も,会社も、夫婦も、親子👪も、
変える事ができる。

それだけ,大人になって、
キチンとハイを言えてないという事。


はいは、はーいではない。
は と,いの間は,出来るだけ短くが基本!
は といの間を伸ばさない!
先生に、よくいわれたよね。


はいは、少しだけ高音で
低い声で,ハイは、怖い😱よー。
よく,親父が言うやつ。
出来れば,語尾をあげるのがコツらしい。


ハイハイ
よく言われるハイは一度


1番大事な事
ハイを、言われたらすぐ返事

ハイを、キチンと
今日は言ってみよう。

変わるよ、世の中が。

多分,自分も相手も気持ちいい🥴  
最高😀の笑顔付きなら,より一層!

今日も,ありがとうございます😊😭😊

ありが党
須崎より

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?