見出し画像

ぞうきんになりたい!

京都で、出会えた言葉シリーズ2

他人の苦労を、とって、
自らの幸せと、喜びとする!

ありが党には、
9段階の修行の階段があり、
最終章がまさに、これ!

ありが党
ありがとうを、いいつづけると、
自分や周りが解決できる最大級の
お困りごとが、集まってきて、
また、ありがとうになるみたい。

また、ありがとうの相談役や仲間達も、
紹介したいが、
他を綺麗にして、自らが、
汚れ役になるぞうきんみたいに
なりたい!

どんだけー!って思うけど、
憧れ以外の何物でもない。

そして風にゆらゆら、揺れている!

いゃ〜!なりたかったものやん。
色んな欲に負けてしまうけど、
物欲、名誉欲、食欲、知識欲、権力
全部、あの世に持っていけないものばかりを、
生まれて憧れたりもするけれど、
ぞうきんになりたい!って

でも、掃除をしてたら分かる
ほうきと、ぞうきん、

今日も、
掃除して、
笑って、
感謝🥲して、

88箇所巡り #ありが党 #ありが党に清き一票を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?