ありが党 党首 須崎宏彰

10年前に、片付けができない私に、整理🧹整頓🧹清掃🧹を、教えていただいた。会社の中で、…

ありが党 党首 須崎宏彰

10年前に、片付けができない私に、整理🧹整頓🧹清掃🧹を、教えていただいた。会社の中で、一人でも続けていると、二人三人と増え、会社全体で取り組む様になった。2023年今では、違う業種の会社で3sを指導する様になった。古き良きものが好き、人が好き❤️自分も、人も、物も、磨いていきたい。

記事一覧

慈悲

ある☀️朝早くから集まる、 モーニングセミナーで、 一人異彩を放つ、 袈裟を身にまとい、凛とした姿勢で、 前だけをみ続ける女性の瞳に、 一撃で、ファンに、なった! …

能登半島地震ボランティア活動してみて

昨日、七尾市という震災にあい、 避難生活しているコミュニティーに ボランティア活動として、 讃岐のうどんを、 500食お届けに参りました. 屋根が落ち、 電柱が曲がり、…

ぞうきんになりたい!

京都で、出会えた言葉シリーズ2 他人の苦労を、とって、 自らの幸せと、喜びとする! ありが党には、 9段階の修行の階段があり、 最終章がまさに、これ! ありが党 あり…

守破離

企業様に、整理と整頓🧹清掃を‼️ 共に、成長し、夢を実現する為に、 教えに行っている。   何故か、最近、朝礼や、挨拶、礼の仕方などの 教えてくれる機会が増えた! …

遺品整理してみて

2024年1月20日に、 突然、父が他界した。 自宅で亡くなった為、 その日の、警察の検視?が 長時間続き、顔さえ拝めない。 突然の死だった為、 何がどこにあるのか? 葬…

+11

清掃🧹を教えてみた

スナックと、キャバクラの違い 1

22歳の僕が、夜の繁華街デビューしたのは、 フィリピンパブに,先輩が連れて行ってもらったのがきっかけだった。 誰が横に座っても、豊満な胸を押し当てながら、 片言の日…

300

掃除🧹をしてみて

3S 整理🧹整頓🧹整頓🧹を、 人に勧めてみて、 自分が掃除もしたことがないのが? と師匠に言われて、掃除も仕事としてしてみた。 お金💰をもらってする掃除は、 当然だが…

さくら🌸

娘の名前にもしたほどか、 したからか? さくら🌸は好きな花🌸 春☘️を、かんじ、 散るのが早いのも、また、 潔い。 出会いと,別れの季節に、 年度が変わり,新たな事…

+3

整頓🧹

偉大な父

誰しも、必ず,父,母がいるだろう。 子供から見たら、 いくつになっても,父と,母は変わらない。 色んな父がいるだろうし、 世の中的には、成功してたり、 呑んだくれ…

日本一周 ターちゃんシリーズ 愛媛 大ちゃん飛び入り

大変、好評につき、 ターちゃんシリーズ 第二弾‼️ 大好き大ちゃんも,登場するよ! 年明け早々、愛媛で、一緒に, 仕事を手伝ってもらった。 前の晩は、愛媛で鳥🦆料…

日本一周 ターちゃん  シリーズ 1 高知編

2022年五月から、ある事の懺悔をかねて、 88箇所を、廻りだした。 1番から、順番に回るわけでなく、 いける所に,いける時間にまわりだし、 徳島,高知が残って、 2県に関…

自分って?

自分とは? 何ものなのか! よく言われる事だが、 大切にしてる事がある。 自分には,何種類かの自分がいると 教わった。 ① まず、自分から見た自分 鏡に映った自分も…

ハイの実践その2

ハイの実践で書いた内容と、 実は,反対の内容‼️ どこが?と言うと、 ハイを、言われたらすぐに、 ハイと,短く、高い音程でハイを言うが、 実践1の内容。 実践2は、 …

大好き❤️大ちゃん

愛媛の有名な経営者  大ちゃん! YouTuberでもあるが、 そちらは,あまり有名ではないかも 知れない。 FGキャンプ🏕️は、 ツッコミ処満載のYouTubeチャンネル! みんな…

慈悲

慈悲

ある☀️朝早くから集まる、
モーニングセミナーで、
一人異彩を放つ、
袈裟を身にまとい、凛とした姿勢で、
前だけをみ続ける女性の瞳に、
一撃で、ファンに、なった!

この方のご縁により、
親父が亡くなり、
葬式をあげ、まわりをしながら
お寺さんが詠むお経に、
興味が湧いた。

小さい頃から、仏壇には、手を合わせる家に育ち、
わからないままに、リンを鳴らす癖はついていたが、
仏教の歴史や、成り立ち、

もっとみる

能登半島地震ボランティア活動してみて

昨日、七尾市という震災にあい、
避難生活しているコミュニティーに
ボランティア活動として、
讃岐のうどんを、
500食お届けに参りました.

屋根が落ち、
電柱が曲がり、
まだ、いまだに水が復旧できてない地域も
あるようです。
今回寄らせていただきました地域は、
水も、電気も復旧ができていましたが、
いくつかの写真を、
提供させて頂きます。

人が、おられ水💦がある地域は
花が飾られていました。

もっとみる
ぞうきんになりたい!

ぞうきんになりたい!

京都で、出会えた言葉シリーズ2

他人の苦労を、とって、
自らの幸せと、喜びとする!

ありが党には、
9段階の修行の階段があり、
最終章がまさに、これ!

ありが党
ありがとうを、いいつづけると、
自分や周りが解決できる最大級の
お困りごとが、集まってきて、
また、ありがとうになるみたい。

また、ありがとうの相談役や仲間達も、
紹介したいが、
他を綺麗にして、自らが、
汚れ役になるぞうきんみた

もっとみる
守破離

守破離

企業様に、整理と整頓🧹清掃を‼️
共に、成長し、夢を実現する為に、
教えに行っている。
 
何故か、最近、朝礼や、挨拶、礼の仕方などの
教えてくれる機会が増えた!

そのひとつ、守破離!
まさに。

守・破・離とは、茶道や武道の修行のプロセスを3段階で表したもの!

守は「基本の型を身につける」
真似る事から。
型を覚える。
基礎中の基礎。
剣道でも、型があったなー。

破は「既存の型を破り発展

もっとみる
遺品整理してみて

遺品整理してみて

2024年1月20日に、
突然、父が他界した。

自宅で亡くなった為、
その日の、警察の検視?が
長時間続き、顔さえ拝めない。

突然の死だった為、
何がどこにあるのか?

葬儀屋では、松竹梅のプランをすぐに決めなければ、次のステップに行けない。

遺影となる写真探しから。

次々にする事がある中,
葬儀も終わり、すぐに35日や、49日がやってくる。

遺品というより、
今までは普通にそこにあった

もっとみる
スナックと、キャバクラの違い 1

スナックと、キャバクラの違い 1

22歳の僕が、夜の繁華街デビューしたのは、
フィリピンパブに,先輩が連れて行ってもらったのがきっかけだった。
誰が横に座っても、豊満な胸を押し当てながら、
片言の日本語で、社長さん,社長さんと、
呼ばれる。
社長ではない僕は、個人事業主の様な、
住宅販売をしていたが、
悪い気はしなく、夜の酒場の雰囲気を楽しむ様になる。
だが,自分がハマることはなかったが、
同行した先輩は,はまりにハマり、
女性と

もっとみる
掃除🧹をしてみて

掃除🧹をしてみて

3S 整理🧹整頓🧹整頓🧹を、
人に勧めてみて、
自分が掃除もしたことがないのが?

と師匠に言われて、掃除も仕事としてしてみた。

お金💰をもらってする掃除は、
当然だが、綺麗で当たり前。
拭き残し、掃除機のかかっていないゴミ🗑️があるでは,お金はもらえない。

だから,そこは,いつもの準備と確認が、
絶対に必要となってくる。

使う道具も、
雑巾も、三種類。
拭き雑巾、半乾き、乾いた拭

もっとみる
さくら🌸

さくら🌸

娘の名前にもしたほどか、
したからか?
さくら🌸は好きな花🌸

春☘️を、かんじ、
散るのが早いのも、また、
潔い。

出会いと,別れの季節に、
年度が変わり,新たな事を、
計画する。

2024年は,何を計画するのだろう。
本当に新たな一年になりそうな予感。

さくら🌸咲き乱れよ。

ありがとう😊

偉大な父

偉大な父

誰しも、必ず,父,母がいるだろう。

子供から見たら、
いくつになっても,父と,母は変わらない。

色んな父がいるだろうし、
世の中的には、成功してたり、
呑んだくれだったり、
破滅的な親もいるだろうし、
誰しもが,愛されてきたわけでもないと思う。

そんな中,私は、尊敬出来る父がいた。
ものの味方なのでなんともだが、
弟は、そうでもなかったように思われる。
同じ父でさえ、味方が変われば、
思う事

もっとみる
日本一周 ターちゃんシリーズ 愛媛 大ちゃん飛び入り

日本一周 ターちゃんシリーズ 愛媛 大ちゃん飛び入り

大変、好評につき、
ターちゃんシリーズ 第二弾‼️
大好き大ちゃんも,登場するよ!

年明け早々、愛媛で、一緒に,
仕事を手伝ってもらった。

前の晩は、愛媛で鳥🦆料理🥘
1月3日 
正月からのターちゃん。

掃除🧹と,片付けの仕事。 

大人達は、難しい数字を並べ、2024年の
会社の抱負や、個人の目標,役割を述べていた。
ターちゃんからも,一言ととふると、
今年は日本一周する為に食費を抑

もっとみる
日本一周 ターちゃん  シリーズ 1 高知編

日本一周 ターちゃん  シリーズ 1 高知編

2022年五月から、ある事の懺悔をかねて、
88箇所を、廻りだした。
1番から、順番に回るわけでなく、
いける所に,いける時間にまわりだし、
徳島,高知が残って、
2県に関しては、まとめて回る事になった。

2023年9月に、徳島の14番札所常楽寺で、日本一周の旗🚩に惹かれて、若者20歳に、声をかけた。何処から?三重の桑名から、先ずは88箇所を巡り、九州に入る予定です。3年から4年かけて、歩いて

もっとみる
自分って?

自分って?

自分とは?
何ものなのか!

よく言われる事だが、
大切にしてる事がある。

自分には,何種類かの自分がいると
教わった。


まず、自分から見た自分

鏡に映った自分もそうだし、
自分はこういうものと、
自分で考え,発言してる時の自分!

面白いのが,自己肯定感の強い人👦
楽天的な人が多い様に思う。
前向きな人、
少し,ウザかったりもする。
私かも?

逆に、自己肯定感が、低い人低すぎな人�

もっとみる
ハイの実践その2

ハイの実践その2

ハイの実践で書いた内容と、
実は,反対の内容‼️

どこが?と言うと、
ハイを、言われたらすぐに、
ハイと,短く、高い音程でハイを言うが、
実践1の内容。

実践2は、
箱根駅伝で,優勝した🏆
青山学院の原監督が推奨する
ハイの実践。

言わずもがな、
原監督が目指す組織,チームは、
今までにあった、
駅伝や、マラソン🏃‍♀️の指導方法と、
異なる。
何がかというと、
選手自らが,考え、チーム

もっとみる
大好き❤️大ちゃん

大好き❤️大ちゃん

愛媛の有名な経営者  大ちゃん!
YouTuberでもあるが、
そちらは,あまり有名ではないかも
知れない。

FGキャンプ🏕️は、
ツッコミ処満載のYouTubeチャンネル!
みんな観て!

Fellow group
会社🏢は、社長業を,譲り、
今は,会長!
大ちゃんとの出会いは、同友会という会で、
社員?アルバイトの女の子👧と
同じグループになって、
紹介された。
その女の子が言うには、

もっとみる