見出し画像

会計の順番

コロナ期間中、Go To Eatとかいうキャンペーンが実施されたのを覚えているだろうか?

政府が飲食店支援のために行ったキャンペーンで、券を提示すれば飲食代がいくらか安くなるというものだ。


あの時期の某日、自分はとんかつ屋でお昼を食べていた。

食べ終わり、レジに向かうと1人の若い男が既に会計をしていた。

学生だろうか?メガネで真面目そうで、あんまりイケメンではなかった(←1番重要)。


少し待つものの、なかなか会計が終わらない。

何をしているのだろうか?
注目して見ると、どうやらGo To Eatのクーポンの提示に手こずっているらしい。


クーポンはオンラインチケットのようで、スマホ画面に表示されるようだ。

その画面が出てこないんだとさ。


5分ほど待っていたが、一向に彼の会計が終わる気配がない。

いつしか、自分の後ろにも会計待ちの列ができていた。


えぇ…なんでぇ?
……う〜ん……これをこうして……あ〜、ダメだ……

ブツブツ言いながらメガネ君はスマホをいじっている。

レジにいる女性店員は慌てるでも苛つくでもなくただじっと待っている。


その時自分は別に差し迫った用事もなかったので急いではいなかったが、
後ろの人たちはそろそろ痺れを切らしかけている。

遂に、自分の一つ後ろのお爺さんが店員に声をかけた。

ずっと待ってるんだよ。俺たちの方先にやってもらえないかね?


しかし店員は「順番にご案内しますので。」の一点張りだった。


その後、何度かお爺さんと店員の攻防があったが、
店員は一貫して「順番です」の姿勢を曲げなかった。



お爺さんだけではない。
その後ろの人たちも「急いでるんだよ」「早くしろよ」と荒げ始めている。


そんな中、メガネがま〜〜だ「あれぇ?おかしいなぁ…」とかやっている。



待ち始めてから10分経過。


穏やかな朱雀ちゃんもさすがに限界だ!!



レジに詰め寄ろうとしたまさにその時、
メガネは諦めたように呟いた。



クーポンなしで、普通に会計します…


はよそうしとけ。




こうして彼の会計が終わり、自分を含めて次々と精算が済んでいったわけだが、

自分はメガネにも店員にも物申したい。


当然、せっかくのクーポンだしそのためにこの店を選んで入ったのかもしれないし、
気持ちは分からなくもない。

だがな、ここまで時間がかかって手こずって後ろの人を待たせてまでクーポン使いたいのかい!
それも何百円単位だろう???


あと、もう少しスマートな振る舞いだったら後ろの人たちの苛立ちもきっと少なかったように思う。

ドタバタドタバタ(スマホいじるだけだけど)
慌てふためいて、なのに動きはトロくて、
「僕要領悪いです」が顔に書いてあるような振る舞いをするから周りもピリピリしたのだ。

画面出すのに時間がかかるので、よければお先にどうぞ」ぐらい言えんか??

そもそも会計前の時点で画面出るかの確認しとかんかい。



あと店員!!

否が応でも当初の順番を守ろうとするその徹底した姿勢はある意味素晴らしいよ。

だがこの一件はあんたも共犯だ。

他の人からの提案を却下してでも、順番だからという理由だけで彼を優先させたかったのだね。

見てみなよほら、長蛇の列だよ。


買い物やご飯の際に前の人の会計が長いというのは、日常生活でもわりとあることだ。

そんなことにいちいち腹は立てないし(遅いなぁ〜とは思うけど)、
この話も別に怒ってない。

ネタ用に激しく書いているだけで、心底どうでもいい(笑)

まぁ、それにしてもさすがに10分は長かった(笑)


少なくとも自分は、後ろの人の迷惑にならないようなスマートな会計を心がけたいと思う。

そして、ともすれば彼と同じ事態になりかねないので
機械音痴な自分は終生Go To Eatを使うことはないだろう。


↓Youtube↓
https://www.youtube.com/channel/UCvAdRIhON5dM6CtY80OI1sg

↓朱雀Twitter(X)↓
@Suzakujpn

↓朱雀インスタ↓
@suzakujpn

↓TiKToK↓
@suzakujpn

↓スキ♡してね!サポートも待ってます^  ^↓

タピオカミルクティーのタピオカ抜き飲みたいのでサポートしてください。 ♡