見出し画像

結婚式を手伝った話 - プロフィールムービー

プロフィールムービーでは、ミニマムジークさんの曲を使用しています。

そのおかげで、たくさんの曲に触れる機会があり、普通にファンになりました。
このミニマムジークというバンドのボーカルの兄が、ヤマダ(新郎)なんです。

そのため、結婚式当日にはミニマムジークさんが普通に歩いているのを見かけました。
※ただし、彼のオーラは私には全然ミニマムではありませんでした。

最後に、挨拶というか、曲が素晴らしかったことを伝えたくて・・・と思いました。
ただ、「頑張ってください」と言うのは違和感がありました。
(彼は頑張っていることは間違いないので、私から言われる必要はないかと)
また、「イケメンですね」と言うのも、彼がただの顔ファンと思われたくないので、控えました。
※ 普通にイケメンだったんですよね。

その結果、僕は彼に近づき。。
「曲めっちゃいいです」と連呼する危ないファンになってしまいました。
※彼自身は非常に紳士的に対応してくださいました。

プロフィールムービーについて

さて、今回はプロフィールムービーについてお話ししますが、内容はあまり多くありません。

通常の写真スライドショーに、アニメーションを取り入れてみました。
このアニメーションは、オープニングムービーで使用するためにグリーンバックで撮影した素材を利用しています。

使ったアニメーションだけ集めるとこんな感じです。


制作過程で一番大変だったことは、午後3時から始めて翌朝3時までかかったことです。
(まじでスケジュール管理の重要性を改めて感じた。)

それでも、制作はとても楽しかった。
文化祭前の雰囲気を味わえた気がしました。

僕は文化祭を楽しむことができなかった人間なので、今でも様々なことを取り戻せることが嬉しかった。
もう27歳なんだけどね。
意外といろんなことを回収できるのが最高ですね。

というかプロフィールムービーって作成費用高いんですね。
平気で何万とかかるようですね。
別に撮影とかしてないなら、それだけの費用取るもって結構詐欺だとおもうんですよね。
払う本人が、それだけの価値を感じられればいいと思うんですが。

ということで本日の愚痴終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?