見出し画像

『叶わない恋を叶える方法』発売記念!いぬじゅんさんオンラインイベントが開催されました!(イベントレポート)

 小説投稿サイト「ステキブンゲイ」人気連載にして、ステキブックス初の書籍化作品となる『叶わない恋を叶える方法』の発売を記念して、11月23日に著者のいぬじゅん先生をお迎えしたオンラインイベントが開催されました。

画像1

ファンのみなさんとZOOMで交流

 事前に書籍をご購入いただいた方の中から募った20名のファンのみなさんと、いぬじゅん先生、また『叶わない恋を叶える方法』の公式テーマソングを歌う小野はるかさん、そしてステキブンゲイキャプテンでこの日の司会進行を務めた中村航先生が揃ったスタジオを、コミュニケーションアプリ「ZOOM」で繋いでイベントがスタート。

 参加者のファンの中には、ちょうど前日に都内で行われた文学フリマで、ステキブックスの出展ブースを訪れていたいぬじゅん先生とお会いしていて、連日のご対面となった参加者もいました。

 また奇しくもこの日は中村先生のバースデー。…特にサプライズの準備はなかったものの、いぬじゅん先生と小野さん、参加者のみなさんからの「おめでとう」メッセージにスタジオが包まれました。

いぬじゅん先生と中村先生の出会い

 そのまま突入したトークでは、今回の出版のきっかけともいえるいぬじゅん先生と中村先生の出会いや、『叶わない恋を叶える方法』の制作秘話が次々と明かされました。

 実はステキブンゲイ連載用にいぬじゅん先生はいくつかプロットを用意してくださっていて、その中で中村先生は最後まで連載候補として迷った作品があったのだとか。

 それは「文芸部」を舞台にした、まさにステキブンゲイのスタートにふさわしいテーマの作品。いぬじゅん先生もステキブンゲイを意識して考えたものだったそうです。でも、最初にもらったプロットで、「いぬじゅんさんにとって、大事な作品なんじゃないのかな(中村)」と感じた本作での連載をお願いしたのだそうです。

 ちなみに連載がはじまってから中村先生が驚いたのは、いぬじゅん先生葉の速筆ぶり。

「手直し(の要望)がほとんどなかったので、プロットの純度のまま執筆に入れたんですよ。そうすると早いですよね。普段は『売れ筋はこうだから、こういう展開に~』とか『このキャラはもっとこんな風に~』とかがあって、設定の変わった部分を自分の中に受け入れるのに時間がかかるので(いぬじゅん)」

 構想をそのまま形にできた、いぬじゅん先生も自信を持ってお贈りする作品になったようです。

初公開! 校正ゲラのいぬじゅんさん直筆イラスト

 スタジオには貴重な資料として、書籍化作業の際にやりとりした校正ゲラも持ち込まれ、カメラに公開されました。というのも、中村先生も「こんな校正ゲラ初めて見た!(中村)」と衝撃を受けたから。

 なんと、ところどころゲラの空きスペースに、まるで挿絵のようにいぬじゅん先生によるキャラクターのイラストが描きこまれていたのです。

画像3

「僕は校正とか編集作業がとにかく苦手で、一所懸命がんばるんですけどやっぱりつらくなってくるんで、そういうときの現実逃避です(いぬじゅん)」

画像4

 しかし、これは単なる落書きではなく、いぬじゅんさんは作品を書き始める前にまずイメージイラストから描きはじめるのだそうで、その延長としての「挿絵」だったようです。

「僕、むかしから毎晩夢を3本立てくらいで見るんですよ。そうすると、似たような夢もよく見るんだけど、夢の中で『これはあの夢の続きだ』って気づいたりもするんですよ。そういう、いつも同じ夢を見る人の話っていうのは面白いかなあと思って(いぬじゅん)」

 という本作の意外な着想や、小学生時代からの念願だった「作詞家デビュー」を果たした公式テーマソングの制作秘話、時には参加者の画面に映るペットのモモンガに相好を崩して脱線したり(?)と楽しいトークが繰り広げられました。

画像5

小野はるかさんの歌披露

画像2

 小野はるかさんによる『叶わない恋を叶える方法』の披露を挟んで、イベントはいぬじゅん先生と参加者のみなさんとを個々に繋いで交流コーナーに。作品のネタバレも満載だったのでここで詳しくは書けませんが、みなさん質問や感想を直接伝えられたことに大満足だったようです。

 なおここで、作品をあちこちに売り込みべく、「これからは常に『叶わない恋を叶える方法』の本とCDを持ち歩きます!(中村)」と、中村先生からのトップセールスマン宣言も飛び出しました!?

「こう見えて、僕はかなりネガティブなんですよ。『僕のことを応援してくれる人なんかいない!』ってずっと思ってて、自分に自信が持てないんですね。でもこうして時間を割いて集まってくれたみなさんのことは絶対忘れません! これからもがんばりますので、よろしくお願いします(いぬじゅん)」

 という言葉で約1時間半のイベントは無事終了。

 次にいぬじゅん先生会える機会、そしてステキブンゲイのイベントまで、絶賛発売中の『叶わない恋を叶える方法』を読んで&聴いて楽しみにお待ちください!

画像7


画像6

ご購入は下記のリンクよりお願いします。

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?