見出し画像

結婚相談所に入ったら最初が肝心!離陸に失敗するとずっと低空飛行のままになってしまう

婚活する人にも性格は様々で、最初からアドバイス通りに勢いよく飛び上がれるタイプの人もいれば、最初は様子見でもある時を境に吹っ切れたように飛べる人も。

一番心配なのは、様子見が長く長く続く人なの。

長くと一言で言っても見当が付きにくいかもしれないので、具体的に期間をお伝えすると入会後の半月間くらいが分かれ目かしら。

最初のひと月目はお申し込みも入りやすいし、自分から申し込んでも承諾されやすい期間であることは間違いないんだけれど(これはマッチングアプリを経験してから結婚相談所に入った人なら経験済みのこと)この時に弾みがつかない人は、そのままずーーっと続く低空飛行に陥りやすいわ。

半月で気づけば、残り半月で挽回することも出来るのだけど。

誰しも婚活での自分の立ち位置は正確にはわからない

婚活の頂点は、やはり弊社男性もそうであるように年収2000万円以上で清潔感がありコミュニケーションも上手で真面目な男性の人たち。そんな人たちはお見合いもたくさん組めるし、仮交際にもなりやすい。

ところが女性はといえば、確かに年齢や姿形という要素はあるけれど、男性より明確な構図はなかったりする。

はっきり言うと写真次第という部分が大きくて、写真のポージングが上手で雰囲気が出ていて服装と本人のイメージがぴったり合い尚且つ男性のウケが良いということが重なれば、何歳であってもモテる。

だから、婚活に人生を賭けようと思っている女性は、写真のポージングを本格的でなくてもいいので習って慣れることが近道だとすら思ってしまう。

それ程、写真の威力は凄まじいもので実は婚活カウンセラーといえども、その人がどれくらい化けるか( あるものが思いがけない変化を遂げる、という意味で)は、スタジオから出来上がってきた写真を見るまで想像も出来ない。

写真の写りの良い悪いは実物が良くてもわからないもので、良い写真が撮れた時はカウンセラーは思わずガッツポーズが出るくらい嬉しいものなの。

ただしこれは言葉で伝えても伝えきれないもので(もちろん、良い写真のイメージは見ていただいたり、言葉でもお伝えするけれど)良い写真を撮るためのポージング等の下準備は自分がどれくらい本気を出せるかにかかっている。

男性が女性ウケの良い写真を撮るには

次は男性に向けた話だけれど、スーツの色は紺が一番女性ウケが良い色なの。

紺のスーツなら引き締まって見えるものだし、清潔感という意味でもダントツ。若々しく見える男性はたいてい紺のスーツを着て写真を撮っている。

逆におススメできないのは、グレーのスーツ。
なんとなく野暮ったく老けて見えてしまうという良いとこなしの色味ね。

紺のスーツが多いから趣を変えて、というつもりであっても損なので絶対におススメ出来ない色なの。

ネクタイは、やっぱりブルーか紺系が締まって見えて爽やかだと思う。

男性のポージングの中で腕組みしたものは、余程の高年収男性以外はおススメできないかも💦元々腕組みのポーズは拒否の意味なので、お見合い写真には不向きよね。

低空飛行から早めに飛び上がって!

プロフィール公開直後に申し込みをしたなら、結果の出揃う10日後には異性ウケがどれくらいなのかはカウンセラーにはわかるから、実際のその人と婚活ウケの間に乖離が有ればテコ入れが必要ね。

面倒でも写真を撮り直すのは一番効果のある方法だけど、その他異性にウケていない点はデータがカウンセラーには見えるようになったから、小まめに聞いて改善していくといいわ。

ただし、自分からの申し込みをしていない人はデータが集まらないので何がウケていないのかを知ることも出来ないから、まずは気になる人に申し込みをしてみることが大事。

待ってるだけの人にはラッキーも訪れないと心得て頑張って!


婚活カウンセラー歴22年
セレブ婚活のスターマリアージュ青山
松岡利恵子

スターマリアージュ青山無料お試しマッチング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?