マガジンのカバー画像

お金に関すること

11
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

#40:100万貰えたら何に使う?と小4の息子に聞いたら「家庭教師を雇う!」という回答に、えっ‼️となる

#40:100万貰えたら何に使う?と小4の息子に聞いたら「家庭教師を雇う!」という回答に、えっ‼️となる

タイトルの写真は息子の書いた「雪原のカラス」という題名の絵。金色の背景に対して、何故雪原?朝焼けか夕焼け?と聞いたら、元々カラスというタイトルだったが、先生から題名に何か付け足してと言われ、雪原が付いた模様。完全に余談ですが。

一緒にテレビ番組を見ていた家族団欒のひととき、その番組で「あなたは100万あったら何をする?」との問いかけがあった。

その後のお風呂で何気なく、もし100万あったら何に

もっとみる
#20:「お金の健康診断」と金融リテラシーという基礎代謝(老後資金についてあれこれ考える)

#20:「お金の健康診断」と金融リテラシーという基礎代謝(老後資金についてあれこれ考える)

昨年転職したことがきっかけで、老後資金をいくらどのように準備する必要があるか、真剣に考え始めた。その直接のきっかけはiDeco。

転職先には、前職の企業年金を受け継ぐ受け皿がなく(たぶん雇用形態にもよるのだが)、iDecoに移管して個人運用が必要だとのこと。制度内容もよく分からず、退職時に前職の人事部から渡された冊子に沿って、その管理団体が運用するiDecoに移管手続書類を書き始めた。

書類を

もっとみる