見出し画像

第7回 深良用水まつり

2024年4月28日(日)は、深良用水まつりでした。

私が裾野市に住み出したのが2019年で、そこから流行り病などで中止もあったため今回初めて見ることが出来ました。

裾野市深良の松寿院というお寺からお祭り会場の深良小学校まで、深良用水が通った時代の仮装行列でお祭りが始まりました。

仮装行列の先頭ではお囃子
会場(深良小学校)で仮装の練り歩き

お祭り会場では深良地区の自治体や飲食店などがが食べ物などを販売していました。

いちごけずり
かき氷(シロップはフリー)
カレーライス(美味しくて追加購入しました)

子供たちと一緒だったため、ゆっくり見たり写真を撮ったりは出来ませんでしたが、天気が良く、人も多くて大盛況でした。

長女はステージ上のバンド、園児の出し物、新体操?のダンスなどを真剣に見ていました。

最後まではいれませんでしたが、また来年も行きたいと思える、地域密着型の楽しいお祭りでした。

下は、裾野市のHPです。

家族みんなで楽しませていただきました。

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?