マガジンのカバー画像

裾野市と裾野市周辺の食べ物

5
裾野市と裾野市周辺の食べ物の記事まとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

裾野市のラーメン2 カル麺

裾野市のラーメン2 カル麺

2024年4月29日(月)、家族で裾野市のカル麺に行ってきました。

みそつけ麺は、つけ麺なのでスープの味は濃いめですが、これがご飯にとても良く合います。
リゾメシと合わせると最高でした。

長女は、外食の時はお子様セットとおまけを期待しています。
こちらのお店では、娘の期待通りにおまけのおもちゃをいただけるので、ありがたいです。
おもちゃは、カゴから選ぶスタイルです。

長男はそんなに食べれない

もっとみる
裾野市のお店 六文亭

裾野市のお店 六文亭

2024年4月25日、お昼ご飯として裾野市の茶畑にある六文亭でお持ち帰りしました。

この日は長男の通院付添いで仕事を休みました。
せっかくなのでお昼は美味しいものを食べたいと思い、病院が終わった後に六文亭さんに予約の電話をしました。

どれもとっても美味しかったです。

今回は、六文亭さんのHPでメニューを見て注文しました。

お店に受け取りに行くと、テーブルにランチメニューがありました。
ラン

もっとみる
裾野市のラーメン1 漢風

裾野市のラーメン1 漢風

2024年4月15日(月)の晩御飯に漢風さんに行ってきました。

注文したのは、チャーハンとつけ麺です。

チャーハンはオーソドックスだけど、パラパラで期待通りの味でした。

つけ麺は、胡麻が効いてる醤油味。
麺はもちもちでコシがあって喉ごし良く、私の好みの味でした。

つけ麺は、通常2人前の麺らしくボリューム満点でした。チャーハンはミニを選びましたが、もうお腹いっぱいで大満足です。

写真のメニ

もっとみる
裾野市のパン屋1 パンコネット

裾野市のパン屋1 パンコネット

4月13日(土)今日のお昼は、裾野市のパン屋さん『パンコネット』さんです。

まずはパンの写真をどうぞ。

11時頃に行きましたが、お客さんがたくさん居て、とっても繁盛していました。

お店も普通のパン屋さんより広めかと思います。わりと新しいお店で、店内はきれいです。

パンの種類は多めで、店内飲食可能です。

お店情報

Bakery パンコネット
裾野市伊豆島田834-7
駐車場 広め
店内飲

もっとみる
裾野市のお弁当1 ラ・フォンテ

裾野市のお弁当1 ラ・フォンテ

裾野市のお弁当紹介1です。

4月5日(金)にイタリアン食堂の『ラ・フォンテ』さんの日替り弁当 1,100円を食べました。

まずはお弁当の写真をどうぞ。

色々な味が楽しめて、美味しいお弁当でした。

メインは、ラ・フォンテさんのウリのひとつであるハンバーグでした。
ひとつひとつが味がしっかりしていて飽きない内容で、彩り豊かで食べるのが楽しみなお弁当です。

日替りということなので、他の日のお弁

もっとみる