見出し画像

たのしいことたくさん

最近いろいろあってここ1週間は全くnote書けていなかったので久しぶりに近況や考えたことなど。

お笑い

これ今アツすぎて楽しい。
お笑い見る人たちは今の時期が1番イキイキしてそう。好きな芸人さんに特化してる人はハラハラしてるかもしれない。
WもMー1も近づいてきて毎日Youtubeでネタ見てる。

こういう時期に友達や家族にいろいろ聞いてもらえるの嬉しい。
ワイルドカードとかもダブヒガ知らない友達に勧めたらおもろいって言ってくれてニコニコしちゃった。(ワイルドカードで初準決はえぐすぎ、絶対に面白いです)
デルマパンゲも勧めたかった。今度あったらすすめようと思います^_^

あとTwitterで流れてきた何かで見たのですが、Mー1のポスター?に「面白いだけでは勝てなくなった」って書いてあったのちょっと驚いたな。確かに最近そうかも?
基本的におもろい人が勝ってね!!の気持ち。
これも個人の感覚だから難しいし審査員の人すごいな…

とにかく全員決勝に行ってもらうことはできませんか?????????

友達

お笑い好きのお友達とやっと会った。
カラオケ行った後にカフェで喋り倒した。

転校の件もあり異性ということもありで会話の機会が少ないままでカラオケ行ったけど不思議と気まずいことはなくて楽しかった。ただめちゃくちゃ音楽の層が違った。ほぼわたしのせい^_^
「シュガーソングとビターステップ」という全部いい曲を教えてくれた。その代わり椎名林檎さんを教えた。

カフェでお婆さんに「相手はボーイフレンドかい?」みたいなことを尋ねられる事件が発生した以外は全部楽しい。(お婆さん、本当にお節介😠)
その時真空ジェシカのラヴィットV振り事件や電蟹の細客だの太客だのの話をしたのでほんとうに気まずかった。
お婆さんもよく話しかけようと思ったなーー

今週末も勉強会という名目で会うのでMー1について話したい。

音楽

「シュガーソングとビターステップ」のイントロが頭から離れなくなってる。本当にいいイントロ^_^
こういうのをイヤーワームって言うらしい。おもろいから調べてみてください。

最近はJPOP、KPOP、そのごちゃ混ぜ、の3つのプレイリストをぶん回している。

「Perfect Night」が最近1番好きな曲で、全部英語なので歌えるように歌詞覚えようとしています。

秋の夜っぽい曲だと思います(もう冬だけど)
なんかTikTokの音源で流行ってるのかな?わからんけど。

バイト

嫌!!

まとめ

まあ総合的にみていい感じ^_^
人付き合い生まれてよかった。まじで友達(はいるけど連絡取り合って遊ぶような人)がいない。これを機に前の学校の友達にもLINEしてみようかなーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?