マガジンのカバー画像

とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

11,549
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方… もっと読む
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

トランスミッションⅡ

とらねこ村へようこそ( ˘ω˘ ) ここでは、共同マガジン『トランスミッションⅡ』の説明をしたいと思います。 『トランスミッション』という拡散型の共同マガジンをしていますが、ありがたいことに参加者が600名を超えました! みなさんと一緒に作り上げたマガジンは、かけがいのない財産になっていると思います。 さて、今回作成した『トランスミッションⅡ』では、とらねこ村の仲間が広めてくれています。 ・note SE戦略室 遊月さん プログラマーのスキルを活かして、noteのバグ

【日々の大切な習慣】情報収集の方法8選

今回のお題は「日々の大切な習慣」でお相手はLIONですか。 歯磨きは習慣化してますよ。 と間違った忖度をしてみた所で私の習慣は「情報収集」です。 情報発信のためには情報収集が大事noteの更新頻度を言われると辛い上にマイサイトまで突っ込まれると返す言葉もございませんが、名前を出してないだけで、一応毎日のようにどっかでなんか書いてます。 特に昨今はAI系の情報の更新がやたらと早いので、1日サボると戦況がガラリと変わることも多く、普通にちゃんとしようと思っていたら強制的に習

第十六回『今この記事が熱い‼』

皆さんこんばんはー! 次世代のイケおじを目指して一歩一歩歩いているGAMIです! いつの間にやら6月に入りましたね~ やりたいことがたくさんありますが、毎日があっという間に終わり、なかなか一つ一つが進んでいかない、、、そんな気分にさせられますが、自分磨きと一緒で何でも少しずつ前進していっていると考えます! そんな今日この頃ですが、日曜日は恒例の『今この記事がアツい‼』の日ということで、ジセおじGAMIが読んだアツい記事を少しずつご紹介していきたいと思います。 サイトマ

💜カオラ様のシェア✨💜 #それやったんかい企画で「依存する存在」のnoteをシェアして頂きました! 誠に有難うございます🥀 ネタバレしないように、タイトルから気を付けたんですよね😊🎶 https://note.com/kaora2314/n/nda04a04dcb8f

note紹介をする際、、つぶやきでもできるかどうか、、やってみました!疎かにしているのではなく、より多くのnote記事を紹介できる方法を検討してる感じです💞 みなさま、こういう紹介もありだと、ゼリーは想うですよー

おはようございます! 「追憶の感激をもたない生活を、つづけなければならぬ人たちは寂しい」と九条武子は言った。思い出す価値のあるひとときを、作り出せるのは自分しかいない。アカシックレコードに、輝きを刻もう。 6月2日誕生花:ニーレンベルギア 花言葉…心が和む/楽しい追憶

【note】迷い込んだ先に、「なんのはなしですか」と出会った。

ここどこだ…? やべぇ。 完全に裏地路に迷い込んでしまった。 どこだ? まあ今は幸い時間があった暇だったので散策。 たまにはこういうところも来て良いかも♬なんて思っていたとき。 僕の目の前に、巨大な「なんのはなしですか」が現れた。 びっくりした。 なんだ、これは。 巨大な部屋っぽい物だった。 入っちゃいけない、いけないと思いながらも好奇心で入ってしまった。 中は外から想像できないようくらい賑わっていた。 中には大きな文字で、 「#賑やかし帯」 とも書いてある。 皆

朝散歩×読書で一日を最高にする

三日坊主な私が習慣付けに成功した数少ないもののうちの一つが朝散歩です。 始めるきっかけは精神科医の樺沢紫苑先生の著書『ストレス・フリー大全』を読んだことです。 セロトニンやビタミンDの生成、体内時計のリセットなど科学的に根拠のあるメリットもあることにはありますが、それ以上に「今日も朝散歩できたな〜」と一日を小さな成功からスタートさせられることが、私個人としては一番のメリットだと感じています。 私の場合は、なるべく緑の多い道を通り、徒歩10分くらいのところにある公園まで行

ペーター・シュライヤーの芸術性: 彼のシューマン解釈へのトリビュート

クラシック音楽の分野では、ペーター・シュライヤーほどドイツ歌曲の解釈に消えない足跡を残したテノール歌手はほとんどいません。技術的な卓越性と深い感情的な深みを融合させる彼のユニークな能力により、彼の録音は時代を超越した芸術作品となっています。彼の多くの貢献の中でも、ロベルト・シューマンの作品の解釈は彼の芸術性の証として際立っています。 ペーター・シュライヤーとシューマンの音楽の旅は、情熱と正確さの物語です。1969年、シュライヤーは、歌曲歌手としての並外れた才能が認められ、権

iPhoneでハイレゾ音楽を最大限に楽しむ方法とは?オーディオ素人が挑戦

みなさん、iPhoneでの音楽体験を格段に向上させたくないですか? 本記事は、Apple Musicでハイレゾ音源を楽しむために、有線イヤフォンと高性能DACの購入を検討した内容となっています。 音質の圧縮が少なく、原音に忠実な再生が可能な有線イヤフォンと、詳細な音のディテールを引き出す外部DACの組み合わせが、どうiPhoneでの音楽鑑賞を一新するか、その魅力と効果を掘り下げていきます。 オーディオ機器は素人同然の私が、iPhoneで高音質を体験するには、どうすれば良

「あの」感覚に生きる。

皆さんこんにちは! 今日、サイトマップ更新しました。 ぜひ見てみてみてください!👍 はい。先日、こんなコメントが来てました。▽ 勝手に紹介してるので嫌だったら言ってください。 このコメントを見た瞬間、 「ふぉお」 って言っちゃいました。笑 「生きる」をここまで言語化出来る人間は居ませんよ。 ちなみに「生きるとは」と検索してみたら、こんな事が書いてありました。▽ ふへ?期待外れ。 じゃあ「生命がある」ってどういうことよ? 活動?植物状態の人は? うーん…やっぱ

イーロン・マスク氏とユニバーサルハイインカムに関する考察

序論 イーロン・マスク氏は、AIとロボット工学の進歩が将来的に人間の仕事を置き換えることになると予測しています。彼は、この変化が必ずしも悪いことではないと述べ、ユニバーサルベーシックインカム(UBI)の次の段階として「ユニバーサルハイインカム」(UHI)の概念を提唱しています。 本論 1.ユニバーサルハイインカムの概念 マスク氏によれば、UHIは、人々が物質的な欠乏なく生活できる社会を実現するための所得保障制度です。AIとロボットが生産性を極限まで高めることで、物やサ

坂本龍一と久石譲の音の世界を探る

音楽には言語や文化を超越する力があり、メロディーとリズムという世界共通の言語を通じて世界中の人々を結びつけます。この言語をマスターし、日本の音楽の真髄を世界の舞台にもたらした2人の巨匠が、坂本龍一と久石譲です。両作曲家は、映画音楽からジャンルの制約にとらわれないソロアルバムまで、幅広い作品を通じて独自の音の世界を切り開いてきました。 坂本龍一: 音と感情の融合 坂本龍一のキャリアは、エレクトロニック、クラシック、ポップ、実験的なサウンドをシームレスに融合させた作曲家として

おはようございます! 「人を選ぶときは誠実さと情熱を兼ね備えた人物を選ぶようにしている。この二つの特質は経験や能力に劣らず重要なのだ」とハワードシュルツは言った。誠実さや情熱は、教えられて持つものじゃない。 6月1日誕生花:バラ(薔薇)・赤 花言葉…情熱/あなたを愛します/愛/美