マガジンのカバー画像

とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

11,546
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ミク廃はワグネリアンでもあった?ニーベルングの指輪やバイロイト音楽祭の事を中心に

お疲れ様です。 この前ジャズの事を語りましたので今日はクラッシク音楽の事を。 クラシックも40年近く聴いています。 ドイツバロック~ロマン派が好きで。好きな作曲家は ・JSバッハ ・ベートーベン ・ブルックナー ・マーラー ・ワーグナー です。 傾向として「重厚長大」なのが好きです。 まあ、語り始めるときりがないのでさらっと行きます。 一番好きなのはワーグナー。リヒャル・トワーグナーです。 彼は「楽劇」というジャンルを作りました。 歌劇でなく楽劇?

音楽と精神医学(3): 音楽は自殺を予防する〜 海外文献の紹介〜

最近、著名人の自殺報道が続いております。 本当に悲しいニュースであり、その知らせを聞くと気持ちがとても暗くなります。 著名人の自殺報道の度に、ウェルテル効果という言葉をよく耳にすると思います。 この効果はゲーテの名著「若きウェルテルの悩み」に由来し、”著名人が自殺すると、連鎖的に自殺が増える現象”を示します。 おそらくSNSでは多くの専門家がこの効果について紹介すると思いますので、私は別の視点から自殺予防に関する記事を紹介いたします。 それはアメリカのあるラッパーの

芸術と精神医学(1): メランコリア I

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

芸術と精神医学(2): ゴッホという病 (前編)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

芸術と精神医学(2): ゴッホという病 (中編)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

芸術と精神医学(2): ゴッホという病 (後編)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます