マガジンのカバー画像

kindle専門マガジン~kindle作家を目指そう!~

3,594
kindle作家のTAKAYUKIさんととらねこが共同運営するマガジンです。 kindleや出版に関する記事を載録しています。 kindleの専門マガジンを一緒に作りたい方は、気… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ポケモンSVのランクバトル -レギュレーションD:Ver.2-

ポケットモンスター(ポケモン)の最新作「ポケットモンスタースカーレット&バイオレット」のランクバトルの話です。今月の初旬に最高峰のマスターランクまで行きまして、そこから新たなパーティーを組みました。 今回は既にマスターランクまで到達済みの状況からスタートしたので、過度な緊張感はありませんでした。正直なところ、改善の余地を残した結果でしたので、今回をベースに来月に再挑戦としたいです。 今回のパーティー編成と来月に向けた課題を、ここでは書き残すことにします。 ランクバトルの

【行動習慣】良いサボり方と悪いサボり方

良いサボり方と悪いサボり方があるーー こんばんは。 カーボです。 今日もためになる情報を お届けします! 今回は 「良いサボり方と悪いサボり方」 というお話です。 「サボる」という言葉には ネガティブなイメージが つきものですが、正しく行えば 実は有益なものとなることも。 一方、悪いサボり方は 生産性を落とすだけでなく、 メンタルにも悪影響を及ぼします。 良いサボり方と悪いサボり方の違いと その特徴を解説します。 良いサボり方意図的な休憩: 作業の合間に短い

【PR】インボイスの複雑な世界、マンガの力で解き明かすやさしいマニュアル「酒井富士子」

インボイスの悩みを解決する方法とはインボイス、消費税、手続き方法―これらは多くの人々にとって複雑で理解しづらいトピックです。 特に、年収1,000万以下のフリーランスや自営業者、そして免税事業者か課税事業者かの選択に迷う方々にとって、税金関連の知識はビジネスや経済的な未来に直結します。 そんな悩みを抱える人々に向けて、具体的な解決方法をご紹介します。 酒井富士子氏が監修し、経済ジャーナリストの視点から書かれた「マンガと図解でよくわかる インボイス 消費税の基本と手続きの仕

140字で泣ける話

私には妹がいた。 2年前に亡くなってしまったが、私は夢で妹と再会できる。 故人は夢に自分のメッセージを残すらしい。 私が妹の事を思い出して泣く夜は、必ず妹が夢に出てきて常に一緒に居る。 朝起きるといつも妹は生きてるじゃんと感じる。 きっと妹からのいつでもそばにいるよというメッセージだろう。

【リュウジさんの虚無レシピアレンジ11】「虚無チヂミ」

豆腐と片栗粉だけでもチヂミって出来るんだ!と驚きました【レシピ】材料絹豆腐 150g ごま油 大さじ1 A 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2/3 片栗粉 大さじ2と1/2 タレ砂糖 小さじ1 味の素 2ふり 醤油 大さじ1 酢 大さじ1 ラー油 適量 【ぶちょうアレンジ】 糸唐辛子 適量 刻んだネギ 適量(予め切ってあるものをいつも購入してます) 手順1 のボウルに絹豆腐とAを入れ、滑らかになるまでよく混ぜる 2 フライパンに油を熱し、しっかりあったまったら1を入れ

議論メシ編集部は何をしていたのか【2023年9月編】

 こんにちは! 9月もがんばりましたにゃ! 【『読書革命: 人生が変わる100冊の本』という本を出版致しました!】 100冊分の要約で沢山の知識が身に着けられます! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料(99円セール2週間行います!)・紙版は1,620円です! よろしければどうぞ! 【かるびさんの表紙3パターン作ってみましたにゃ!】  「何歳でも始められる自分改革 〜神社訪問で変わる人生〜」という本だそうですにゃ!

【注意喚起】親が認知症になる前に相続対策は何とかしておこう!

知らないと大変なことにーー こんばんは。 カーボです。 先日、親が脳の縮小が始まってるとかで アルツハイマーの入り口と診断されました。 まだまだ、認知能力はしっかり してるのですが、この先のことを 思うとなかなか大変。 そんな中で 認知症について色々調べてみると 銀行口座について怖い話があったので シェアしていきたいと思います。 ◯認知症になると銀行口座は凍結認知症になると銀行口座は凍結され たとえ親のための入院費であっても 預金口座から引き出せなくなります。 正

【リュウジさんの虚無レシピアレンジ10 】「虚無トマトしめじパスタ」

余った材料全部ぶち込んだ感じです 料理全然しないんですけど全然するようになりました。 【レシピ】材料パスタ(1.4mm) 100mg ホールトマト缶 1/2缶 ツナ缶 1/2缶 にんにくチップス 適量 しめじ 適量 黒コショウ 少々 オリーブ油 大さじ1 水 340cc A コンソメ(顆粒)小さじ1/2 砂糖 小さじ1/4 塩 ひとつまみ 【ぶちょうアレンジ】 大根サラダ 適量 ソーセージ 2本 バルメザンチーズ 少々 ブラックペッパー 少々 バジル 少々 手順1

【PR】ブログで収益を上げたいあなたに!ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術「中島大介」

ブログで収益を上げたいけど、どうすればいい?副業や趣味でブログを始めてみたものの、なかなか収益が上がらず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブログで収益を上げるには、アクセスを集め、読者を惹きつける文章を書くことが重要です。 しかし、ブログの書き方や文章の構成など、ノウハウがわからない方も多いでしょう。 ブログ歴17年のプロが教える、売れる文章術とは?ブログ歴17年のプロブロガーである中島大介氏が、ブログで収益を上げるためのノウハウをまとめた書籍『ブログ歴17年のプ

連絡は「情報で人を動かす」・相談は「こちらで答えを用意する」

「生きづらさを克服する7つの仕事術」と言う本からです! 良かったらどうぞ! 連絡は「情報で人を動かす」ものに 連絡は「仕事を進めるための、協働者(横方向)に展開する情報共有活動」です。  コロナを機にチャットツールを導入した企業も多いでしょう。  そんな中で情報価値のある投稿は、「チームメンバーのアクションに繋がるもの」です。 パワポのテンプレートを会社に提案した 例えば私は最近会社にパワポのテンプレートを提案して会社に提案して通りましたが、折角なので部署にも使うように勧

死刑囚の家族はどうなったのか(2)

以前幼児殺害事件の死刑囚の話をした。 実はこの話には続きがある。 死刑囚の家族が経営していたホテル。 このホテルが一体誰の手に渡ったのか? それは宗教団体の幹部だ。 ホテルや旅館の支配人には宗教団体の幹部が多いらしい。 つまり、大体の宗教団体の幹部はホテルや旅館を持っているということだ。 口にするのも怖い話だったので前回は書くのをためらったが、この題材ならいいかと思った。 実は宗教に絡んだ話を小耳にはさんだことは一つではない。 宗教に入った母を持つ家族 

1000日投稿まであと10日!

1000日も通過点ーー こんばんは。 カーボです。 1000日連続投稿まで いよいよあと10日となりました! ここまで続けられることは なかなかないので やはり自分を褒めておきたいな と思います😄 最近、仕事が忙しい中で なんとかnoteだけは続けてる状況です。 ライフワークとして自分は 何をやるべきか? というとやはり発信活動なんだよな という想いが強くあります。 ただ、テーマを絞って書いて 発信していくとなると、なかなか難しい。 本当はテーマを絞って有益な情

【PR】自分のアイデアを形にしたい!Webサイト制作の第一歩「Mana」

自分のアイデアを形にしたいあなたは、自分のアイデアを形にするために、Webサイトを作りたいと思いませんか? Webサイトは、自分の考えや情報を発信したり、商品やサービスを販売したりするのに最適な手段です。 しかし、Webサイトの制作には、専門的な知識やスキルが必要だと思われがちです。 コードを書かなくてもWebサイトは作れる実は、コードを書かなくてもWebサイトは作ることができます。 WordPressという無料のWebサイト構築システムを使えば、誰でも簡単にWebサイ

人間関係が必須な社会で生き延びるために

人間関係の一切を断つことはできない。少なくとも、自分は会社員として固有の組織に属している身なので、人間関係のしがらみを小さくすることはできても、無視することはできません。 人間関係の問題で「うつ病」を発症したからこそ、日頃から注意していることや思うことがあります。自身の中で自然と芽生えた「生き方」に関わるところです。 主体的に攻めていく行為は難しい。どのように自分の心を守りながら、他人と円滑に接していくのか。その辺を整理付けた話をします。 .。.🌾.。.:*:.。.✽.