マガジンのカバー画像

kindle専門マガジン~kindle作家を目指そう!~

3,594
kindle作家のTAKAYUKIさんととらねこが共同運営するマガジンです。 kindleや出版に関する記事を載録しています。 kindleの専門マガジンを一緒に作りたい方は、気… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【PR】年商3億円稼ぐ高校中退社長の成功法!悩みを解決し未来を切り拓く「野沢琢磨」

起業に悩むあなたへの解決策!成功への第一歩を踏み出そうあなたは起業に興味を持ち、成功したいという強い願望を抱いているかもしれません。 しかし、どのようにして始めれば良いのか、何から手を付ければいいのか悩んでいるかもしれません。 この書籍は、あなたの悩みを解決し、成功への第一歩を踏み出す方法をご紹介しています。 成功者が歩いた轍はわたしたちの道案内になります。 それはロードマップそのものです。 起業の悩みを解決する方法とは?起業には様々な悩みがつきものですが、この書籍では事

社長は「寄付をするとお金が入ってくる」という考え方をする

お世話になった社長さんの話をする。 正直私は社長さんと接点が多い方だったのかもしれない。 大学からの知り合いもいたが、正直血族の縁が多い。 その中でも1番お世話になった社長さんの話。 母の親友は女社長だった。 私が以前英語の仕事がしたいとずっと言っていたのを見兼ねて母が 「お母さんの親友、英語塾やってて東京だけじゃなくて地元でも始めたみたいだから行ってみる?見学だけでも」 というので私は見学だけのつもりで行った。 おかしいのは母が普段外出するのにカチッとしま服を着

noteを954日続けてみて良かったこと

色々良いことがある! こんばんは。 カーボです。 今日はnoteを続けてみて 改めて良かったことを お話していきたいと思います! ◯帰れる場所がある自分が発信活動をやっていく上で やはり基幹となる帰っていくべき ポジションが必要です。 そんな時にnoteがあると、 原点に帰れる場所として 目に見えてよいかなと思います。 ◯自分の思考の整理となる書くことはやはり思考の整理となり、 自分の立っている位置を確認することが できます。 自分の調子のバロメーター的にも 何か

【藤井さんがぶちょうとコウペンちゃん3Dを作って下さった!】

 編集部メンバーの藤井さんがぶちょうとコウペンちゃん3Dを作ってくださったにゃ! 【ぶちょう3Dが出来上がるまでの映像もあるにゃ!】 ありがとうございますにゃ! 【コウペンちゃん3Dも出来たにゃ!】感動の嵐にゃ! ありがとうございますにゃ! 2023.8.31 かんどうでなくぶちょう

議論メシ編集部は何をしていたのか【2023年8月編】

 こんにちは! 暑いですにゃ! 8月も大変がんばりましたにゃ! 【「大人になってから7つの『才能』の見つけ方」という本を出版しました!】自分の才能や強みが分からない方のお役に立てれば幸いです! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料 【紙版】1,320円  ・タイムマネジメント ・哲学・思想 ・実践経営・リーダーシップの新着ランキング1位ありがとうございます!  よろしければどうぞ! 【鵫巣和徳様の「ストレスフリーな52歳か

目で本気かわかる

憧れの人を見る目。 そういっても色んな目がある。 自分には程遠い憧れの人として見る目。 圧倒されながらも自分も絶対にここまで行くぞという目。 この人と肩を並べたいそんな人と一緒に何かをしたい。 という友好的ながらも目標にしている目。 私が1番早く目標に近づくのは、最後に言った目標の人と肩を並べたい、こんなタイプだと思う。 自分と憧れの人とで距離を離しすぎると、それは単なる夢になってしまう。 距離が遠いんだもの。 自分が諦めるのは簡単だよね。 そうならない為には、

【断酒効果】断酒のメリット3選とデメリット2選

改めて考えてみましたーー こんばんは。 カーボです。 僕が断酒を始めてもう 丸3年が経ちました。 ケチ恥というアプリも始めて 貯まった金額はついに100万超え。 (ヘッダー画像の通り) そんな僕が改めて思う 断酒のメリットデメリットを 考えていきたいと思います! ◯断酒のメリット断酒のメリットはこんな感じです。 メリット1:自由な時間が増えた お酒を飲むということは時間を 拘束されることであり、 これは飲み会はもちろんそうですし 一人で飲む時間もそうです。 こ

【PR】億を稼ぐ悩みを解決し、未来を変える方法「マナブ」

「億を稼ぐ積み上げ力」を求めるあなたの悩みとは?あなたは副業や転職、収入の増加を考えているかもしれません。 しかし、何から始めればいいのか迷っているかもしれません。 また、中途半端に終わってしまうことや、モチベーションの低下、不安や心配事に悩んでいるかもしれません。 本書では、そんな悩みや不安を解消するための方法を紹介します。 悩みを解決するための鍵は「圧倒的な継続力」成功者の共通点は、圧倒的な継続力です。 マナブさんが執筆する「億を稼ぐ積み上げ力」では 成功者がどのよう

「遺伝子問題」は努力で解決出来ないのか

私のスペック 両親は専門学校卒だし、自分の親族で大学に行った方はいらっしゃいません。  従い、塾も行ったことがないくらい自由な家庭。  英語も中1から始め、周りに話せる方はいらっしゃいません。  正直、「あまり遺伝子は関係がなく、努力でねじ伏せた」タイプだと自負しております。 英語を選択したのが人生で最良の選択 自分は高校の時「全員留学」の英語コースに入学しました。  今は翻訳や英語論文のチェックなど、主に英語を使用した仕事をしているし、700回以上オンライン英会話を続けて

「有名人との恋愛」という過去の恋愛本を出そうとしているのが恋人にバレそうな話

今日は結構濃厚な話をします。 私は今同棲しているパートナーがいる。 私が本を書くことはバレてもいいが、過去の恋愛話はどうも少し怖い。 なぜなら私の元彼に過去の大恋愛は全て知られている。 それでも大丈夫だと言ってくれたのに、話が違うのだ。元彼の自尊心が低くなる時に私の昔好きだった人と自分を比べ始める。 これが怖いのだ。 私のパートナーは私ほどメンタルが強くない。そうは言っても自分もそれほど強くはない。 同棲していると執筆しているのはバレる。 相手も小説が好きで昔執筆

【ソーバキュリアス】あえてお酒を飲まない生き方がブーム

従来的にはお酒を飲まない派がメジャーに!? こんばんは。 カーボです。 今日もためになる話を お届けします! 今回は 「あえてお酒を飲まない生き方がブーム」 です。 コチラの記事を参考にしました ◯お酒を飲まない派が増えているこの記事によればコロナ禍の 自粛期間が後押しして あえてお酒を飲まない ソーバキュリアスが 増えているとのこと。 若者はもちろん、60代以上の方にも その傾向は増えているそうです。 僕もある意味コロナきっかけで 断酒を始めたのでほぼ一致しま

「孤独」・「隔離」・「疎外」・「孤立」とは何か

『with コロナウイルスで変わること10・変わらないこと10 』という本からです! よろしければどうぞ! 【問い】「孤独」・隔離」・「疎外」・「孤立」とは何か 【答え】 ・他の人々との接触・関係・連絡がない状態を「孤独」 ・他人から強いられた場合には「隔離」 ・社会的に周囲から避けられているのであれば「疎外」 ・単に一人になっているのであれば「孤立」 他には ・他を寄せ付けず気高い様子は「孤高」 があるが、こちらは当人の主観はどうあれ、その優れた性質にも拠り他が近づき難い

【PR】ブログで成功するための鍵!プロの文章術を学ぶ「なかじ」

あなたのブログがもっと魅力的になる方法あなたのブログは素晴らしい情報を提供しているにもかかわらず、読者数や収益が伸び悩んでいませんか? ブログの魅力不足が原因かもしれません。 読者の関心を引く魅力的な記事を作成するためには、プロのライティングテクニックが必要です。 そこで、注目の書籍『ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術 ブログライティングの教科書』がおすすめです。 著者の中島大介さんは通称「なかじ」で「ウェブ職TⅤ」というYouTubeを 配信しています。 ブログ界で

【行動習慣】神経を静める5つのステップ

心を静めて行動しよう。 こんばんは。 カーボです。 今日もためになるお話をお届けします! 今回は「神経を静める5つのステップ」についてです。 〇気持ちが昂ると手がつかなくなる気持ちが興奮したままだったり、不安があったりすると やるべきことができなくなったり、手にものがつかなく なってしまいます。 そんなときに以下の5つのステップを活用すると、 神経を昂りをおさえ、行動することができます。 〇ステップ1:深呼吸をする まずは深呼吸です。多くの場所で言われているように