晴れパン

小3男子・不登校7ヶ月|新小1女子・不登校1ヶ月(不登園3ヶ月)|ママはフルタイム医療…

晴れパン

小3男子・不登校7ヶ月|新小1女子・不登校1ヶ月(不登園3ヶ月)|ママはフルタイム医療従事者(現在適応障害で休職中)| だいたいの答えは本の中にある。困ったときはたくさん本を読みます。群れることは好きじゃないけど、人って面白いと思って生きています。

マガジン

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 9,872本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 14,813本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン

    • 3,084本

    自分磨きを頑張っているクリエイターのみなさん同士が繋がって切磋琢磨できる場がほしいなと思い、自分磨きまくりdeハッピーマガジンを作りました。 自分磨きをして幸せになりたくて日々頑張っている方&こんな自分磨きをしたらこんなに変わったよ!っていうような記事を書きたいクリエイターさんなど老若男女問わず大歓迎です!!自分磨き共有でみんなで幸せを伝染させていきましょう♪ 👉詳細は固定記事を参照ください👉

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 12,946本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 学校に行かない選択

    不登校という言葉に違和感を感じ始めたわが子たち。もしや?行けないのではなく『行かない』のか? 自らの意志で選択する道を、模索しています。

記事一覧

固定された記事

晴れパンの『不登校ママの自己紹介』

子の不登校と自身のメンタル低下が起こり、心の整理のためにnoteを始めた、『不登校ママ』を称する晴れパンと申します。 ここに来て、自己紹介を作成してみました。 1つ…

晴れパン
2日前
89

世の中の不登校と呼ばれる子たちの、未来への途中

子が不登校になり、20年続けていた仕事を休んだこの半年という期間。 「あたりまえ」って無いな。 「ふつう」ってなんだ? そんなことを考える時間。 自分自身をフォー…

晴れパン
18時間前
35

受け継がれる遺伝子。あとは、環境因子を活用し、生きていくまでさ。

不登校から7ヶ月、予約から半年待ってのようやくの発達支援センターでの検査受診でした。 何もできないこの期間、、たくさん情報収集したお陰で、息子の特性の大体の把握…

晴れパン
3日前
22

私のリクエストを実現してくれた、かいわれ大根さんの記事です。オススメです。

https://note.com/rich_lily396/n/n10502e4a3573

晴れパン
5日前
9

親と子の約束事の決め方ってどうやってますか?

春になり、不登校の息子が回復してきたこともあって、「パパと子ども」「ママと子ども」の約束をしていくことが増えた。 以前、パパは「動画は1時間って約束しただろう!…

晴れパン
5日前
44

「不登校受容」という言葉はないのかな?

我が子は2人とも小学生で不登校。 noteで他の人の記事を読む時、なるべく同じ境遇を体験している人の記事を探して読む日々。 でもその日の自分の精神状態によって、読む…

晴れパン
6日前
41

【珍しくパパ編】パパも勉強!息子くんのおかげだ!!

あまり夫の事は書きませんが、パパはパパで、 マインドリセットやアンガーマネジメントを手中に収めようと、仕事をしながら奮闘していることは分かっていました。 でもや…

晴れパン
7日前
38

【ムスメ編】別に学校に行かないことに罪悪感を感じてはいないのだ

そう。 だって自らの意志をまだ正確には感じていない。 でも、確認はしました。 学校という場所があなたにとって、『良い・ふつう・悪い』のどこに感情が該当するのか。 …

晴れパン
8日前
26

【不登校ママ編】 「いま」を生きる

いま【ママ編】と【ムスメ編】を同時に並行して書いている。 ということはこの段階でもう、今の主の繋がりとしては其処なわけで。 で、たまに顔を出す、少しの息子への将来…

晴れパン
8日前
32

【息子編】「学校に行かないこと」を自らの意志で決めていく

久しぶりに膝を付き合わせて、小3息子と学校システムについて話をしてみた。 本当は来週の発達・知的テストの結果の後にするつもりだった。 それを今日にした理由は、 1…

晴れパン
10日前
60

[親エッセイ]小1不登校ムスメと給食を食べにいき、ママは転ぶ

題名そのままです(笑) 今日は頑張った。疲れた。そして、少し早い母の日をもらいました。 まだ1度もまともに登校をしたことのないムスメと 付き添い登校ができないメ…

晴れパン
11日前
64

勉強をしたがらない子ども達の『読書の時間』

私はもともと読書家ではありませんでした。 子供の頃はたまに図書館や図書室で読んではいたと思いますが、特に読むようになったのは成人してからじゃないかな。 ジャンル…

晴れパン
12日前
53

繊細なムスメは舞台女優に向いているのかもしれない

今日は小1ムスメちゃんの噴火爆発🌋が2回起きました。 これは割と稀です。 多分GWの疲れが出たんでしょう。 親戚とも友達ともたくさん遊んだからね。 最近並行して読…

晴れパン
13日前
33

『こどもの日』だけど、大人になった姪っ子だって心配な伯父

今日は『こどもの日』親戚に混ぜてもらって、田舎で毎年BBQをしている。 もちろん、主役は私達の子ども達。(幼児〜小学生〜中学生) 大人はせっせと肉やウインナーや魚…

晴れパン
2週間前
44

【ムスメ編②】使えるものは使ってもいい。

行政のみなさま。どうか、一緒に考えてください。 親だけでは調べ尽くせない。子のサポートできない。自分が働けない。生活が成り立たない。親も子も心が持ちません。そん…

晴れパン
2週間前
48

【ムスメ編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

『学校に行かない選択・ハイブリッドな形が可能か』の主人公は、もはやいまムスメちゃんの方にシフトしている。数回に分けて、考えていきます。 【小1娘について】不登校…

晴れパン
2週間前
49
晴れパンの『不登校ママの自己紹介』

晴れパンの『不登校ママの自己紹介』

子の不登校と自身のメンタル低下が起こり、心の整理のためにnoteを始めた、『不登校ママ』を称する晴れパンと申します。

ここに来て、自己紹介を作成してみました。
1つの家庭の物語『行き渋り・不登校・付き添い登校』の一例として、ご覧ください。

《晴れパン一家》パパ(43歳):営業職・スポーツ好き・声デカい・お酒好き
ママ(42歳):フルタイム医療従事者・適応障害治療中・HSP・不登校ママ
息子(小

もっとみる
世の中の不登校と呼ばれる子たちの、未来への途中

世の中の不登校と呼ばれる子たちの、未来への途中

子が不登校になり、20年続けていた仕事を休んだこの半年という期間。

「あたりまえ」って無いな。
「ふつう」ってなんだ?

そんなことを考える時間。
自分自身をフォーマットし、家族の新しい意識を、共に作っていく時間。

仕事の社会で出会った人。
子どもとの繋がりで出会った人。
noteの世界で出会った人。

そして、離れていった人。

この半年で、たくさんの出会いと一旦のお別れがあった。

not

もっとみる
受け継がれる遺伝子。あとは、環境因子を活用し、生きていくまでさ。

受け継がれる遺伝子。あとは、環境因子を活用し、生きていくまでさ。

不登校から7ヶ月、予約から半年待ってのようやくの発達支援センターでの検査受診でした。

何もできないこの期間、、たくさん情報収集したお陰で、息子の特性の大体の把握をすることはできていたので、今日の結果は1つの指標として受け止めるつもりでいました。

あと、公式の結果が出ないと、学校等配慮を求める際に資料として使えませんので、その参考資料ですね。

ありのまま。いままでと何も変わらない。息子は息子で

もっとみる

私のリクエストを実現してくれた、かいわれ大根さんの記事です。オススメです。

https://note.com/rich_lily396/n/n10502e4a3573

親と子の約束事の決め方ってどうやってますか?

親と子の約束事の決め方ってどうやってますか?

春になり、不登校の息子が回復してきたこともあって、「パパと子ども」「ママと子ども」の約束をしていくことが増えた。

以前、パパは「動画は1時間って約束しただろう! 」「外に出て体を動かすって約束しただろう」って勝手に決めて『うん』と言わせるだけの約束をしていたんですよ。口うるさく。

で、私は私で、
(約束はそうじゃない。双方の意向と合意があって初めて約束になるのに、、)
と思って、でも口に出すこ

もっとみる
「不登校受容」という言葉はないのかな?

「不登校受容」という言葉はないのかな?

我が子は2人とも小学生で不登校。

noteで他の人の記事を読む時、なるべく同じ境遇を体験している人の記事を探して読む日々。
でもその日の自分の精神状態によって、読む方向性違ったりしませんか?
皆さんどうなんだろう。

〈これを読むとポジティブになれる!〉
〈今日はしんどい、辛いのよ〉

どっちを読みたいのか、分かれる日ってありますよね。

私は記事を書く際も、できるだけ、自分の気持ちを盛り上げる

もっとみる
【珍しくパパ編】パパも勉強!息子くんのおかげだ!!

【珍しくパパ編】パパも勉強!息子くんのおかげだ!!

あまり夫の事は書きませんが、パパはパパで、
マインドリセットやアンガーマネジメントを手中に収めようと、仕事をしながら奮闘していることは分かっていました。

でもやはり、向かう先が違うじゃん!と思うときは闘います。
それこそ奮闘。
いままでまともに、そんな話し合いを持たずに子育てをしてきたからこそ、ここで不登校が起こった。

気づきをくれた息子に、感謝をしている夫婦です。

不登校は無かったほうが良

もっとみる
【ムスメ編】別に学校に行かないことに罪悪感を感じてはいないのだ

【ムスメ編】別に学校に行かないことに罪悪感を感じてはいないのだ

そう。
だって自らの意志をまだ正確には感じていない。

でも、確認はしました。

学校という場所があなたにとって、『良い・ふつう・悪い』のどこに感情が該当するのか。

答えは「分からない」けど「悪い」ではないとのこと。

そりゃそうだ。まだ学校という全容・システムを見ていない(笑)

でもその状態であるならば、できることはやれるし、自分で選択できるように到達するまでは、細く長く学校への繋がりは継続

もっとみる
【不登校ママ編】 「いま」を生きる

【不登校ママ編】 「いま」を生きる

いま【ママ編】と【ムスメ編】を同時に並行して書いている。
ということはこの段階でもう、今の主の繋がりとしては其処なわけで。
で、たまに顔を出す、少しの息子への将来の心配みたいな状態(笑)

以前から手離そうとしている『普通』『あたりまえ』という概念。

ムスメの入学にあたって、またその概念が戻ってきていたことに気がつく。

『人生は行って来い、行って来い』の繰り返しだ。
先のことは分からない。

もっとみる
【息子編】「学校に行かないこと」を自らの意志で決めていく

【息子編】「学校に行かないこと」を自らの意志で決めていく

久しぶりに膝を付き合わせて、小3息子と学校システムについて話をしてみた。
本当は来週の発達・知的テストの結果の後にするつもりだった。

それを今日にした理由は、
1️⃣昨日不登校ママの疲れが残り、気が立っていたから(笑)
2️⃣最近息子から「暇なんだけど〜」というキーワードが出始めていたから

実はこのキーワード、半年間待ちに待っていた回復期に当たるサインなのである。

もちろん聞いた私も焦っては

もっとみる
[親エッセイ]小1不登校ムスメと給食を食べにいき、ママは転ぶ

[親エッセイ]小1不登校ムスメと給食を食べにいき、ママは転ぶ

題名そのままです(笑)

今日は頑張った。疲れた。そして、少し早い母の日をもらいました。

まだ1度もまともに登校をしたことのないムスメと
付き添い登校ができないメンタルのママ

5月になって、ママのメンタルが少し上を向きつつあるので、週に1度を目標に、『別室・給食タイム』を目標に掲げました。

先週は、行こうと思って準備をしたけど、献立がシンプルパンだったうえにジャムが付いてこないと知った途端に

もっとみる
勉強をしたがらない子ども達の『読書の時間』

勉強をしたがらない子ども達の『読書の時間』

私はもともと読書家ではありませんでした。

子供の頃はたまに図書館や図書室で読んではいたと思いますが、特に読むようになったのは成人してからじゃないかな。

ジャンルはその時その時で、自分の流行りがある。

社会人になって気がついた、『悩みや気付きでも自分が抱えているものの答えは、大抵本の中に隠れている』と。

人間関係で悩んでいても、仕事で悩んでいても、たとえ読んでいる本が全く関係のないジャンルの

もっとみる
繊細なムスメは舞台女優に向いているのかもしれない

繊細なムスメは舞台女優に向いているのかもしれない

今日は小1ムスメちゃんの噴火爆発🌋が2回起きました。

これは割と稀です。

多分GWの疲れが出たんでしょう。

親戚とも友達ともたくさん遊んだからね。

最近並行して読んでいる本の中の1冊です。
うなずく部分が多過ぎて、付箋だらけになってしまいました(笑)

ムスメちゃんは母子分離不安を発症しましたが、HSCの子はもともと親との愛着関係にも敏感なため、ちょっとしたことでも《見捨てられた⁉》と感

もっとみる
『こどもの日』だけど、大人になった姪っ子だって心配な伯父

『こどもの日』だけど、大人になった姪っ子だって心配な伯父

今日は『こどもの日』親戚に混ぜてもらって、田舎で毎年BBQをしている。

もちろん、主役は私達の子ども達。(幼児〜小学生〜中学生)

大人はせっせと肉やウインナーや魚を焼いて、焼きそばや塩にぎりを作る🍙

あとの人間は、小さな子ども達の相手をする。

総勢20名。

毎年、参加させてもらって楽しみな行事だ。

今年は私の体調はイマイチなので、準備等々、勝手にお願いしちゃって、なんとなーく事情を察

もっとみる
【ムスメ編②】使えるものは使ってもいい。

【ムスメ編②】使えるものは使ってもいい。

行政のみなさま。どうか、一緒に考えてください。
親だけでは調べ尽くせない。子のサポートできない。自分が働けない。生活が成り立たない。親も子も心が持ちません。そんな家庭を助けてください。

発達支援息子の不登校を期に、保育園や幼稚園からの指摘は受けたことは無かったけど、ムスメも受けておこうと発達支援センターに相談してみた。

【息子編】でも記述したように、放課後デイサービスなどの居場所の利用を考える

もっとみる
【ムスメ編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

【ムスメ編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

『学校に行かない選択・ハイブリッドな形が可能か』の主人公は、もはやいまムスメちゃんの方にシフトしている。数回に分けて、考えていきます。

【小1娘について】不登校になった理由

兄が学校に行ってないことに気が付き始めた娘。
「お兄ちゃんばかり休んでてズルい!」と泣き叫ぶようになり、説明して、なだめて、なんとか1ヶ月は幼稚園に行ってくれた。
「早く幼稚園のお迎えにきて!ダメなら私も休みたい!」
ママ

もっとみる