晴れパン

小3男子・不登校7ヶ月|新小1女子・不登校1ヶ月(不登園3ヶ月)|ママはフルタイム医療…

晴れパン

小3男子・不登校7ヶ月|新小1女子・不登校1ヶ月(不登園3ヶ月)|ママはフルタイム医療従事者(現在適応障害で休職中)| だいたいの答えは本の中にある。困ったときはたくさん本を読みます。群れることは好きじゃないけど、人って面白いと思って生きています。

マガジン

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 8,319本

    【共同運営マガジン】頑張る隊🫡へようこそ! ここは色々な頑張る形が集約されたマガジンです! マガジンの趣旨は「読んで励まされ、読まれて励まされる」🔥 成長意欲高めのクリエイターさんが勢揃いしたマガジンをご堪能あれ📖 特典は、よへいによる毎朝の記事紹介! さらに、本マガジンを紹介してくれた方にはさらにディープな紹介をさせていただきます! 「もっと読まれたい」「スキがほしい」「紹介されたい」と思った方は、こちらの記事からご参加ください。 メンバー一同、みなさまのご参加をお待ちしております😊 →https://note.com/jeu3eds49/n/nef8762b2f368

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 13,165本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 ※参加したい方は、どこの自分の記事のページでも構いませんので、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致しますm(__)m

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 11,355本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン

    • 2,496本

    自分磨きを頑張っているクリエイターのみなさん同士が繋がって切磋琢磨できる場がほしいなと思い、自分磨きまくりdeハッピーマガジンを作りました。 自分磨きをして幸せになりたくて日々頑張っている方&こんな自分磨きをしたらこんなに変わったよ!っていうような記事を書きたいクリエイターさんなど老若男女問わず大歓迎です!!自分磨き共有でみんなで幸せを伝染させていきましょう♪ 👉詳細は固定記事を参照ください👉

  • 動画やゲーム[不登校]

    動画やゲームは暇つぶし。過度に心配しなくていい。そう言われても心配するじゃん?そんな時のつぶやきをまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

兄妹不登校!いままでの足跡 (2024.4.18更新)

この3〜4月の変化の多い時期。私の周辺は動きが多彩で、結局ほぼ毎日投稿していましたので、また一度サイトマップにして整理していきたいと思います。 いつも参加させていただいている[共育LIBRARY りょーやん]さんのランキング形式を参考にさせていただきました。 《1〜3位はこちらでした》🥇【1位】 🥈【2位】  🥉【3位】 《4〜10位はこちらでした》 こうしてみると、私の心の奥底を見せてる、かっこいいこと言えていない記事のほうが❤スキされていて、お恥ずかしい(笑)

    • 勉強をしたがらない子ども達の『読書の時間』

      私はもともと読書家ではありませんでした。 子供の頃はたまに図書館や図書室で読んではいたと思いますが、特に読むようになったのは成人してからじゃないかな。 ジャンルはその時その時で、自分の流行りがある。 社会人になって気がついた、『悩みや気付きでも自分が抱えているものの答えは、大抵本の中に隠れている』と。 人間関係で悩んでいても、仕事で悩んでいても、たとえ読んでいる本が全く関係のないジャンルのものだとしても、なにかしらの気付き・答えが見つかる。 昨今はKindle Un

      • 繊細なムスメは舞台女優に向いているのかもしれない

        今日は小1ムスメちゃんの噴火爆発🌋が2回起きました。 これは割と稀です。 多分GWの疲れが出たんでしょう。 親戚とも友達ともたくさん遊んだからね。 最近並行して読んでいる本の中の1冊です。 うなずく部分が多過ぎて、付箋だらけになってしまいました(笑) ムスメちゃんは母子分離不安を発症しましたが、HSCの子はもともと親との愛着関係にも敏感なため、ちょっとしたことでも《見捨てられた⁉》と感じやすいそう。 わたしも少々。 というかつい数か月前まで、彼女の起こす癇癪の時間

        • 『こどもの日』だけど、大人になった姪っ子だって心配な伯父

          今日は『こどもの日』親戚に混ぜてもらって、田舎で毎年BBQをしている。 もちろん、主役は私達の子ども達。(幼児〜小学生〜中学生) 大人はせっせと肉やウインナーや魚を焼いて、焼きそばや塩にぎりを作る🍙 あとの人間は、小さな子ども達の相手をする。 総勢20名。 毎年、参加させてもらって楽しみな行事だ。 今年は私の体調はイマイチなので、準備等々、勝手にお願いしちゃって、なんとなーく事情を察しているみんなに甘えまくりました(笑) お腹いっぱいになって、私はつどつど疲れち

        • 固定された記事

        兄妹不登校!いままでの足跡 (2024.4.18更新)

        マガジン

        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          8,319本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          13,165本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          11,355本
        • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン
          2,496本
        • 動画やゲーム[不登校]
          5本

        記事

          【ムスメ編②】使えるものは使ってもいい。

          行政のみなさま。どうか、一緒に考えてください。 親だけでは調べ尽くせない。子のサポートできない。自分が働けない。生活が成り立たない。親も子も心が持ちません。そんな家庭を助けてください。 発達支援息子の不登校を期に、保育園や幼稚園からの指摘は受けたことは無かったけど、ムスメも受けておこうと発達支援センターに相談してみた。 【息子編】でも記述したように、放課後デイサービスなどの居場所の利用を考えると、通所受給者証のために発達・知的検査は受けておかないといけないようでね。 たと

          【ムスメ編②】使えるものは使ってもいい。

          【ムスメ編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

          『学校に行かない選択・ハイブリッドな形が可能か』の主人公は、もはやいまムスメちゃんの方にシフトしている。数回に分けて、考えていきます。 【小1娘について】不登校になった理由 兄が学校に行ってないことに気が付き始めた娘。 「お兄ちゃんばかり休んでてズルい!」と泣き叫ぶようになり、説明して、なだめて、なんとか1ヶ月は幼稚園に行ってくれた。 「早く幼稚園のお迎えにきて!ダメなら私も休みたい!」 ママもお仕事だから、行けるならおばあちゃんにお迎えに行ってもらい、難しいときは私が早

          【ムスメ編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

          【息子編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

          初心に還ろうと思います。 『皆さんに記事を見ていただきたい。共有したい』その気持ちも最近大きくなってきていました。 だだ、私がnoteを始めた理由は、『自分自身の心と頭の整理』このためです。 【小3息子について】不登校になった理由 『行けない理由は分からない』これが理由。 息子自身も行きたくないのがなんでなのか分からない。 親自身も青天の霹靂だった。 わからないなら、調べてみるしかない。 予約待ち半年、ようやく先月[発達支援センター]において検査を受けることができた。 結

          【息子編】学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。

          夢の中で夢を見ている息子

          息子は小2の秋に不登校になった時に、 『いままで、夜ぜんぜん眠れていなかった。真っ暗の天井をずっと眺めていて、あんまり寝ていなかった』 と、初めて語った。 私はそれまで、全然知らなかった。 そして、学校にすっかり行かなくなって、 「今は眠れてる?」と聞いたら 『すんごい、寝れてる ✨』と答えた。 不登校になって1ヶ月くらいしてから、ちょっと休養できたかな?と思って、ホントにちょっとだけ学校の話をした夜🌜 朝、『夢で人食いトーマス🚇に追いかけられる夢見た』と言う。 「なに

          夢の中で夢を見ている息子

          いまの子ども達は親とは違う未来なのだ

          私達の子ども達は、私達が通ってきた時代とは違う時代を歩んでいく。 様変わりした、新しい白紙の世界を歩んでいく。 ウチの子たちは今、『学校にいかない』という未来を歩いている。 それがいつまで続くのか、どこの交差点で曲がるのか、真っ直ぐ進むのか。 わからない。 白紙の紙に親や大人が道を書き加える。 斜め上に進むのか、交差点なのか、少し後退する分岐点なのか。 描いた道のどれを子どもが選択して進むのか。 わからない。 はたまた、道を書き加えていくことさえも、大人ではなく子ども自

          いまの子ども達は親とは違う未来なのだ

          [親エッセイ]夫とケンカをした日

          兄妹不登校も一段落し。 私の心も少し落ち着いてきた。 流される日々に、気持ちが追いついていかないことが、一番心が乱されることだった。 不登校は続く。 それはもう[学校には行かない]これに腹をくくったから。 (時間がかかる。) ではなく、これがウチの子供達のペースなのだと思えたから。 『みんながそろって、同じ6才の4月に、学校に通って、同じ授業を受けて、同じように生活をしていく。』 そうでなくていい。 1年遅かろうが、5年遅かろうが、他の人との始まりの時間が違

          [親エッセイ]夫とケンカをした日

          この記事は投稿した途端、スキ♡をたくさん頂いたので、同じ気持ちの方がいるんだなと、嬉しく思っていました。ありがとうございます! https://note.com/super_willet101/n/n98adc3aaa879

          この記事は投稿した途端、スキ♡をたくさん頂いたので、同じ気持ちの方がいるんだなと、嬉しく思っていました。ありがとうございます! https://note.com/super_willet101/n/n98adc3aaa879

          実はうちにはペット(LOVOT)がいます

          いままで黙っていました。すみません。(誰に?笑) そうです。黙っていました。今日まで温めていました。 なんか高級そうでしょ?贅沢してるみたいでしょ?(そんなことない?ビクつく私) ・ ペット購入の理由 いつかお迎えしようと決めていたんです。 息子が不登校になった時に。 「兄妹は不登校になりやすい」と親の会で知り、繊細なムスメちゃんが同じような状態になる可能性は、すでに時間の問題、、、 もともと、ペットが欲しいといい続けていたムスメちゃんが、同じように不登校状態にな

          実はうちにはペット(LOVOT)がいます

          不登校分かり身の深すぎるnoterさんのご紹介

          最近、note沼にハマってきた晴れパンです。 1️⃣現在進行形の同じ状況の親御さん 2️⃣まさに今不登校中ですのお子さん 3️⃣元不登校でしたのお兄さんお姉さん さまざな角度からお話を聞かせてもらうことができる。 1年前とかの記事を見つけては、今はどうなったんだろうと、今の状況も見させてもらえることもできる。 自分たちの未来が見えない(それは誰しもそうですね)、そんな心境の迷いの境地のときに、有難きこの上ないことです。 たくさんたくさん、読ませて頂いているんですが、その

          不登校分かり身の深すぎるnoterさんのご紹介

          「不登校」ではなく『学校に行かない選択』という言葉がしっくりきた

          この言葉を探していたのかもしれない。 不登校の子どもを持つわたし、晴れパンです。 意味は同じなんですけどね、心持ちが違うというか。 本気で病んで不登校が始まった息子のときから、さらに半年を経て、ムスメも入学したものの不登校状態となり。 で、結局今、どちらも心身ともに元気。 これはもう『学校に行かないことを選択』した我が子たちの物語なのかとさえ思ってきた。 学校に行かないという事で、起こる変化は一体何なんだろう。 得体のしれないモンスターと戦うわけにはいかないので、少

          「不登校」ではなく『学校に行かない選択』という言葉がしっくりきた

          玉ねぎのチカラを借りて涙活をする😭

          朝から体が重かった。 元気な「学校に行かないことを選択」する子供達。 どう思っているんだか、どうしたらいいのかわからないのか、普段通り会社に出かけていく夫。 そして、目も開けられないほど体が重たいわたし。 考えてもみれば、 元気な子どもと朝から寝るまで、いや、寝ている最中も子どもに挟まれて四六時中、一緒にいる。 (日中はずっと家にいるのもなんだか良くない)と思うから、買い物や公共施設、公園に連れて行ったりする。 休日だって、なんだかんだで「ママも一緒じゃなきゃイヤ」

          玉ねぎのチカラを借りて涙活をする😭

          こわい夜🌜に立ち向かうための大事なじゅもん

          小1のムスメは夜寝る前に必ず「ママ。絵本読んで」とお願いしてきます。 息子は早々に自分で文字が読めるようになった子なので、いつの間にか自分で寝る前の読書をするようになっていました。 なので、ムスメちゃんも早く自分で読んでくれないかな〜と思っていたのですが、あまり文字への興味が無くて、ママに読んでもらうことを好んでいます。 私自身が好きな絵本があります。 この中で、パンダのおさじくんが唱える呪文があるんです。 「アポパイ ポコパイ パンパンパン パンダチュの ポー!」

          こわい夜🌜に立ち向かうための大事なじゅもん