ABC君@動画編集CAMP

2024年1月に動画編集CAMPを卒業。 動画編集歴3ヶ月で案件によっては単価8千円超…

ABC君@動画編集CAMP

2024年1月に動画編集CAMPを卒業。 動画編集歴3ヶ月で案件によっては単価8千円超を達成。 動画編集の現実を発信したいと思います。 私の経験が皆さんの参考になれば嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

【収益公開】動画編集3ヶ月で見えてきた現実【騒然】

こんにちは。 私は過去に動画編集CAMPを受講して本格的に動画編集を始めた者です。 経験でいえば約3ヶ月といったところです。 1ヶ月程度で撤退したりフェードアウトする編集者が非常に多い業界ですので副業とは言え、感覚的にはこれでも古参や中級者として扱われることが多いです。 動画編集CAMPのレビューや動画編集を始めた初期の頃に見えてきた現実は過去に別noteでまとめていますので、よろしければ参考にしてください。 さて、今回については実際に私が動画編集を本格的に副業として始

有料
500
    • 動画編集初心者のPCはMAC一択という現実

      動画編集を副業として始めようとしている方やこれからスクールを受講する予定の方が最近増えていますね。 スクールの選定も然りですが、その前にPC選びで迷っている方も多いのではないでしょうか? そもそもWindowsかMACかで選んで更にそこからメモリを選んでなど、検討すべき項目が多くて始める前に挫折しかけている人もいるかも知れないですね。 そこで、今回は実際に動画編集スクールに行って、更に実案件を受注して納品をしている私がPC選びに対して意外な側面からアプローチしていきたいと

      • 【奴隷】動画編集の現実【過酷】動画編集CAMPアフターサポート

        みなさま、こんにちは。 前回は8,000文字を超える動画編集スクールのレビューを投稿させていただきました。今回は動画編集スクール(動画編集CAMP)を卒業して約1ヶ月、動画編集を仕事として実際にやって見えてきたこの副業の「やばさ」「過酷さ」「本当に稼げるか」を書いていこうかと思います。今回も9,300文字以上というボリュームですので大変読み応えがあります。 「動画編集は今後伸びる!」「月10万円のロードマップ!」などはYouTubeやSNSに情報が溢れているので明るい側面は

        有料
        550
        • 【2日で15万】動画編集CAMP受講した結果【八千字以上】

          皆様、はじめまして。 最近流行りの動画編集スクールに興味がある方は多いかと思います。 YouTubeやネット検索で「動画編集スクール」と検索すると様々なスクールのホームページや紹介動画がヒットします。 「受講料」「期間」「オンラインorオフライン」「アフターサポートの有無」 などなど、選択肢が多いゆえに実に様々な形で自社の動画編集スクールサービスを宣伝してますね。 そのような状況下で、動画編集スクールに興味を持った方の多くはスクール比較に労力を割いているかと思います。

          有料
          440
        • 固定された記事

        【収益公開】動画編集3ヶ月で見えてきた現実【騒然】