見出し画像

【夫婦2人暮らし】週末パスタのススメ


私も夫も、毎週日曜日は固定休みです。


お互い、シフト制で働いていた頃は、休みの日はほぼ外食をしていました。


日曜が固定休みになってからは、2人でパスタを作って食べています。


今日は、エビとブロッコリーのパスタを作りました。



エビとブロッコリーのレモンパスタ


〈材料〉
・パスタ200g
・エビ10尾
・ブロッコリー(1/2)
・バター10g
・ニンニク(チューブ)適当
・醤油
・塩コショウ
・ゆで汁
・レモン果汁
・糸唐辛子

エビの下処理はありますが、簡単な工程でとても美味しいパスタが出来ます。

【手順】

(1)パスタをゆでる。途中からブロッコリーも一緒にゆでる(適当です、笑)

(2)フライパンにバターとニンニクを熱し、エビを炒める。

(3)パスタを湯切りし、フライパンに入れてゆで汁を絡める。醤油と塩コショウ、レモン汁で味付け。最後に糸唐辛子を乗せて完成!


10分あれば完成です。


調味料を除いて、材料費はエビ、ブロッコリー、パスタ麺合わせて800円ほど、1人当たり400円です。


材料を増やしたり、ソースを買って入れたりしても、1000円前後、1人当たり数百円でお店で食べられるくらいのクオリティのパスタが出来上がります。


料理って、習慣に迫られ義務的に考えると、ついつい手を抜いてしまいたくなりますが…。



たま~に時間に余裕がある日に、いかにお金をかけずに美味しい料理を作れるか…そうやって考えながら作ると、本当に楽しいです(*^^*)
見栄えがよくなくても、自分の好きなように創作する、その味を楽しむ…忙しい日々の中で、贅沢で、大切な手仕事のひとつだと感じます。


日曜に外食となると、だいたいどのお店に行っても待ち時間があるし、料金は1人1000円以上が普通。


パスタだと、家で自分の好きなように作る事が出来て、材料費もそこまでかかりません。そして美味しい。


時間のある週末は、お金もかからず美味しく食べられる、パスタ作りをおススメします!(^^)!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?