見出し画像

就活 一歩前進しました!

おはようございます☀


先日応募していた求人が、書類選考を通過しました。
来週面接に行ってきます。

やっと、一歩前進したような感覚です。


書類選考を通過すると、次は面接への不安が出てきますが、落ち着いて話すことが出来たらいいなと思います。


私が応募した求人は、これまで経験した職場とは、分野が違う職場になります。


一般的に、専門職は、ひとつの分野を極めたり、色々な分野を経験して最終的にひとつの職場に落ちつく方が多いです。


しかし、私の場合は、これまでとは違う分野である資格をとりたいから、これまでとは違った分野に応募しました。

周囲に比べて転職回数が多い為、自分は飽き性、続かない、という、自分に対してマイナスのイメージも無かったとはいいきれません。

これまで周囲では、子供が欲しいから産休をとるために今の職場にいる、という人もいて、すごいなあと思います。


私には、そういった覚悟よりも、次から次へと興味のある分野に行くのが、私の運命なのかなとも思います(笑)


そうやってこの1週間考えていたのですが、ある時ふと、YouTubeでオリエンタルラジオさんの対談動画を見る機会がありました。


中田さんと藤森さんが話していて、その中で藤森さんが、「色々なものに興味がわいて全部中途半端になってします。」と中田さんに打ち明けていたのですが、そこで中田さんが、

それがタレントだから良いんだ。色々な事に挑戦していった方が良い

と話していて、その言葉が今の自分にとても響きました。


ひとつの事に専門性を極めていく生き方も良いですが、タレント的な生き方、という考え方も、あっていいんだと安心したのです。


前回転職時には、転職も数回目だし、ここに定年までずっといようと考えていました。


でも、今は、出来たら長く働きたいけど、もしも他に興味のある分野が出来たら、その興味を我慢して働き続けるのは、自分の性に合っていないんだなと、最近になって分かりました。


タレント的な仕事、を、医療職として生涯続けていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?