見出し画像

ずっと働ける会社は、どこにある?


おはようございます。
久しぶりに早起き出来たので、朝から色々活動的になっています♪


さっきまで、ブログ用に転職に関する記事を書いていたのですが、


「ずっと働ける会社ってどこにあるんだろう?」


そんなことを考えていました。


終身雇用も崩壊して、男女共働きも当たり前になった令和。
時代の流れもあり、昔では考えられなかったほど転職が当たり前の時代になりました。



これからの時代は、残業や休日出勤なんてとんでもない、副業も許可してくれる、男女育休がとれる、そんな会社が多くの人にとっての「働きやすい会社」になると思います。



ただ、働きやすい会社、と、ずっと働ける会社は違うのかなあとも思います。



働きやすい会社は、その時々に感じる働きやすさであって、点。
それに比べて、働き続けられる会社は、点と点がつながった線のような感じ。


働きやすい会社は、誰にとっても働きやすいわけではありません。
新卒にとって働きやすい会社もあれば、中堅にとって働きやすい会社もあるだろうし、パパママにとって働きやすい会社もあれば、独身の方が働きやすい会社もある。


働き続けられる会社は、そこにあるもの、というよりも、自分自身で創り上げていくものかと。



自分も会社も変わり続けます。そのどちらかが変わろうとしなければ、そこで働き続ける事は難しいでしょう。



今いる会社を働き続けられる会社にするためには、働きやすさといった点だけで評価しない事が必要だと思います。



そのうえで、どうすれば点と点を結んで、自分にとって働き続けられる会社に出来るかを、考えていく必要があるのかなと。



そんなことをふと考えていました(^^)



この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?