見出し画像

激動の2022年を振り返る


もうすぐ、2022年が終わりますね。


皆さんにとって、2022年は、どんな1年だったでしょうか?


今年は私にとって、超がつくほど激動の1年でした。


5年勤めた病院を退職し、その後転職するも短期離職を繰り返す。


体調は戻ってきて、今は短時間で働けるようになったけど、今の地域で転職をまたするのは気が引ける…。


その為、県外への移住を考えている。


これまで、高校→大学→特に体調も崩さず仕事を継続→結婚、と、レールに乗った人生を歩んできた中で、レールを大きく踏み外した1年だったと感じています。


来年はまた正社員として働きたい、複業も進めたい、資格もとりたい、移住するかも…と、やりたい事はたくさんあります。


移住に関しては、まだ答えは出ていません。


日本国内で、住んでみたいな、と思う県を絞り込み、それぞれの県で求人や環境を調べている段階です。


以前書いた移住に関する記事で、学生時代を過ごした街に移住しようか、迷っていると書きました。



ですが、やはり同じ街でも、友人たちは結婚していたり、それぞれの生活があります。



女性は特に、結婚、妊娠、子育て、家を建てる、など、お互いの生活や変化した点を比較して苦しくなるかも…という思いがあり、今まで住んでみた事の無い街に移住しようかな?と考えています。



環境や立場が変わっても、昔と同じように付き合える友人って、そういないですよね。



でも、交友関係って、そういうものなのかも?と思って、日々を過ごすようにしています。



少し後ろ向きな内容が続きましたが、転職に失敗し、自分1人で過ごす時間が増えたからこそ、進歩があった事も事実です。


【今年の良い変化】

・note、ブログを始めることが出来た。

・腰の痛み、肩こりが無くなった。

・夫と多くの時間を過ごす事が出来た。



自分の時間が出来たから、仕事のストレスが減り体の不調が出にくくなったことで、興味のあったwebライティングを始められたり、夫と多くの時間を過ごす事が出来たと感じています。



2人ともフルタイム、シフト制の会社で働いていたら、こんな良い変化にはならなかったでしょう。



今振り返ると、辛い事も多くありましたが、新卒後、休まず突っ走ってきた私への、ご褒美の1年だったと思います。


来年は、自分の中で、本当の改革(移住、正社員!)の年だと思っています(笑)


webライティングに関して、最近は、ブログの更新が週3回、noteの更新は日曜固定で週1回となりました。


ブログとnote、内容が被る事もありますが、



・ブログ…仕事や結婚、買い物レビューについて

・note…移住や近況報告、いただいたコメントをもとに、主に自身のプライベートな内容の発信



を続けていこうと考えています。



今年1年、noteで私に関わってくださった方たちに、心から感謝申し上げます!


皆さんの記事から、辛い時や不安な時、たくさんの勇気をもらいました。


少し(まあまあ?)早いですが、来年もよろしくお願いします!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?