見出し画像

BAD DAY

昨日は快晴でしたが、何かとついていなかった1日。

■自転車がいつもの場所に停められない(警備員さんの言い方にもちょっとイラ。)

■駐輪券をなくす(警備員さんとのやり取りにイラ※完全に私が悪い案件です)

■会社でちょっと気が重くなる話を聞く

■洗顔フォームを開けたら目に水が飛ぶ

そういう日もありますよね。

学生時代によく聞いたこの曲が頭をよぎっていました。


帰りに駐輪券をなくす事件があって、

なんなん~~~?!

って思いながら自転車を飛ばして帰ってきて、

お風呂で洗顔フォーㇺの水を目に浴びて、

もうなんなん~~~?!?!?!

ってなっていたのですが笑、


次男(3歳)と湯舟に浸かって恐竜の話を聞いているうちに徐々に気持ちが切り替わってきました。


自分一人だったらなかなか気持ちを切り替えられなかったと思いますが、外からの刺激で強制的に違うことを考えると、否応がなく気持ちも切り替わります。


逆パターン(子どもによってイライラする)も多々ありますがwww、

自分でコントロールできないことがあるからの楽しみやありがたさがあるな、と感じた昨日でした。




★☆働くママ向けコーチング無料個別相談受付中☆★

コーチングを通じて、働くママの日々の充実感を高めるお手伝いをしています。
無料個別相談も受け付けています。お気軽にお申し込みください♪

※ICF(国際コーチング連盟)認定プログラム提供スクールにて共創コーチ®資格取得



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?