見出し画像

試合帯同で失敗した話

森下陽介です。
柔道整復師になって約13年…
大学構内にある接骨院や
グループ接骨院などで勤務をして、
さまざまな経験をしてきました。

接骨院での診療だけでなく、
・野球、バレーボールの試合帯同や
 トレーニング指導
・バレーボール大会の救護
など、診療以外での活動も
いろいろさせていただきました。

現在は
接骨院での診療に加えて…

2018年10月〜
作新学院男子バレーボール部

2023年1月〜
バレーボールのクラブチーム
レーヴィス栃木

上記の2チームで
選手のケアやトレーニング指導や
試合帯同などをしています。

今回は
試合帯同時の失敗談について
お話させていただきます。


失敗した事例とそこから見出した対策を
いくつかお話します。

■今後スポーツに関わりたいと考えている。
■スポーツに関わる仕事を始めたばかり。
■でも、周りに相談できる人がいない、、、

という
柔整師や鍼灸師の方におすすめです。

それでは本題に入ります。

ここから先は

1,435字 / 2画像

¥ 1,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?