見出し画像

レーヴィス栃木のトレーナ日誌-トレーニング導入編-

森下陽介です。
柔道整復師になって約13年、、、
大学構内にある接骨院や
グループ接骨院などで勤務をして、
さまざまな経験をしてきました。

接骨院での診療だけでなく
・野球、バレーボールの試合帯同や
 トレーニング指導
・バレーボール大会の救護
など、診療以外での活動も
いろいろさせていただきました。

現在は栃木県宇都宮市にある
たかみや鍼灸接骨院での診療に加えて、、、

2023年1月から
バレーボールチームのレーヴィス栃木で
選手のケアやトレーニング指導、
試合帯同などをしています。

(なぜ私がトレーナーになれたのか?!
気になる方はこちらの記事をどうぞ。)


今回から
[レーヴィス栃木のトレーナー日誌]と題して、
バレーボールチームの「リアル」について
トレーナー目線で毎月連載していきます。

第1回のテーマは、
トレーニングに関する内容です。
チームとして
トレーニングを導入するまでの過程を
記事にしています。


<こんな方々にオススメ>
⚪︎トレーニング導入を考えている
 バレーボール指導者(高校・大学・クラブ)

⚪︎バレーボールチームの
 トレーナーを目指している方

⚪︎レーヴィス栃木を
 応援してくださっている方

チームに関する全ての内容は書けませんが、
バレーボールチームで
トレーニングを実施していく
「リアル」を知っていただければ幸いです。


それでは本題に入ります。


レーヴィス栃木とは?

レーヴィス栃木は
2021年12月に創設された
バレーボールチームです。
「地域の活性化」「子ども達の未来の創造」をチームのビジョンに掲げています。

2022年とちぎ国体のメンバーや
栃木県出身の選手を中心に、
国内のトップレベルで活躍してきた
経験豊富な選手が所属しています。


トレーニングを
導入することになったきっかけ

レーヴィス栃木は
2024-25シーズンから
Vリーグへの参入を目指すにあたって、
2024年2月からチームとして
本格的にトレーニングを
導入することになりました。

きっかけの一つとして、、、
「約半年間にわたり
 30試合近く戦うための身体作り」

懸念材料になっていたことが挙げられます。

Vリーグは国内のトップリーグです。
シーズンが始まれば、
毎週土日は連戦になります。

身体能力の高い選手と
対峙することが多くなり、
ハイパフォーマンスでプレーし続けることで
今まで以上に体力を消耗したり、
ケガのリスクが高まることも考えられます。

その対策の一つとして、
トレーニングを導入することになりました。

ここから先は

3,126字

¥ 900

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?