見出し画像

#20【雑談】モブだと思っていたインフルBが魔王だった件

みなさんこんにちは。

なんだかな●う系小説のようなタイトルになってしまいましたが、先日我が家はインフルBにばったばたとやられまして全滅してしまいました。

私の中でインフルといえばAのイメージしかなかったのですが、Bが想像以上にキツかったので記録に残しておこうと思います。
よく考えたらインフルである以上楽なはずはないんですけどね…

1日目)
夜、娘発熱。前の週も日曜日に発熱をしたため、疲れが溜まっているのかと思い様子見。

2日目)
朝方は平熱⇒みるみる高熱に。加えて嘔吐あり。午後小児科を受診し検査したところインフルB発覚。タミフルをもらう。

3日目)
引き続き高熱&嘔吐。ちびちび水分はとれるものの食べ物は受け付けず。吐き気止めの座薬を使い、夜に少しだけフルーツを口にすることができる。タミフルはまずくて拒否。

4日目)
引き続き発熱。ようやく嘔吐はなくなるも、私が寒気を感じる。
葛根湯を飲みカイロを握りしめて寝ることで寒気は引く。

5日目)
娘は鼻水鼻づまり咳症状。私も鼻水鼻づまり咳症状が出始める。夫発熱。夫、検査結果は陰性だがみなし陽性ということでタミフルを処方される。

6日目)
娘回復傾向。私は副鼻腔炎らしき症状で後鼻漏による吐き気と戦う。夫引き続き高熱。

7日目)
娘回復傾向。私は引き続き鼻水鼻づまり咳症状。鼻の奥が今まで感じたことのないようなツーンとした痛み。喉も刺すような痛み。おそらくウイルスのせいで炎症がひどい。鼻血が出る。夫微熱に。

8日目)
娘回復傾向。夫解熱。私は引き続き各所の痛みに苦しむ。

9日目)
娘回復。夫回復。私は引き続き各所の痛みに苦しむ。

という感じで、先週の我が家は悲惨でした。
健康のありがたみを感じた次第です。

私に関しては中途半端に発症したせいか治りが悪く、今もまだ鼻水鼻づまり咳痰症状に苦しんでいます。
舐めるなかれインフルB…ということで、みなさまお気をつけくださいませ。

それでは、また。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?