見出し画像

#22【家づくり②】最初にしたこと

今回は、家づくりに関し、我が家が最初にしたことについて書いてみたいと思います。

我が家が最初にしたこと。それはずばり【家づくりに関するブログを読み漁る】でした。

家づくりに必要な知識は、先達がたくさん残してくださっています。

まずは「家づくり ブログ」と検索することから始めることをお勧めします。

最初にオープンハウス等に行くのもいいのですが、予備知識なしにそういったところに特攻してしまうと、ハウスメーカーや工務店の営業さんのトークに流され、本当に知りたいことを知れないリスクも。

個人的には、家づくりの流れや自分が家づくりに期待すること等の情報収集を先に行い、それからオープンハウス等のイベントに行くのが良いと思います。

私も最初はとにかくブログを読み漁り、大手ハウスメーカーでつくるのがいいのかそれとも工務店がいいのか、機密断熱や耐震強度とは何か、自分の家のコンセプトや必ず実現したいことはなにか…ということを資料にまとめ、イメージづくりをすることからはじめました。

その後、注文の多い私たちが家づくりをするには工務店さんとの方がやりやすいだろう、ということで、工務店系のオープンハウスを中心にほぼ毎週末参加し、各工務店のカラーや売りにしていること、また実際にできた家の完成度等をチェックし、これもまたノートに纏めました。

その結果、2~3個自分たちと合いそうだという工務店さんが見つかったので、次はプランを作成してもらうべく、個別訪問をすることにしました。

また、それと同時に土地探しを始めたのですが、そちらはまた次の記事で書いてみたいと思います。

つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?