『コロナ禍』家族通信62

$その62 第6派?コロナ禍。


≪1月30日(日)≫
【私】5:40

おはようございます☺
【長男】11:30
おはよう
お母さんの服が着れるようになりました。

【私】11:05
大きくなったんだね、ハルちゃん。
【妻】11:06。
段々と親子で服の共有が出来るようになるのね。
ハルちゃん、大きいね
ママの身長を超えるのも近いね。
【長男】11;08
平均身長で言えば、小学校6年生くらいです。
【妻】11:08
何センチなの
【長男】11:09
145だね。
このまま、小学6年生まで背が伸びたら170こえちゃう。
【妻】11:12
大丈夫よ、止まるから☺
女の子は悲しい事に、小6か中1で伸びなくなるからね。
【私】11:20
今どきの女性は、170センチくらいは、普通じゃないのかい?
【長男】11:32
調べたけれど、平均157だね。
【妻】11:34
私は、小6で154。中1で160、そこまでで終わりました。
【長男】11:37
そうなんね、おかんがそのくらいだったのね。

【次男】15:09
クリスマスプレゼントで頂いたノースフェイスナオくん。
【三男】19:39
かわいいね!焼き芋?
【私】20:57
おやすみなさーい☺
【長男】20:58
おやすみ
 
≪1月31日(月)≫
【私】6:44

おはようございます☺
【次男】9:30
幼稚園が月曜・火曜が閉鎖になった。
【妻】9:33
【次男】

大変なのですね。
【私】9:58
茂紀も自宅なのですか?
【次男】10:04
成田だよ。だれが発症しているか不明で・・・
【私】10:49
ナオくん、メイちゃん、ミーちゃん、みんな大丈夫ですか?
岳矢の家のみんな、ハルちゃん、ユーマも大丈夫かい?
【次男】13:04
うちは特段なんもないよ。
【私】13:39
良かった。
タケちゃんのところ大丈夫かい?
マサミちゃんも、アヤノも、ユーマも大丈夫かな?
ヒロくん! 大丈夫か?
おやすみなさーい☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?