見出し画像

福岡県南民はつらいよ

アジアカップが終わりました
カタールが連覇したそうです
開催国強し…

一方、日本はベスト8
ドイツやスペインに勝ったあれは幻だったのかな?と思うような試合をしてましたね…
某週刊誌に引っ掻き回されたのもあると思うけど(でも元気そうで良かった)

代表の試合は来月までありませんが、ヨーロッパの各リーグはシーズン中だし、Jリーグも11日後の2月23日金曜日から新シーズンが始まります
私が応援するアビスパ福岡は2月24日土曜日にホームでコンサドーレ札幌と対戦
昨シーズンは1勝1分けと相性はそこそこ
しかも1勝はホームでの試合なので勝機は十分あると思います!
その時にゴールを決めた、ウェリントン、湯澤両選手は今シーズンもアビスパにいるからね!!

そしてわたくしは今シーズンこそはスタジアムに行きたいなとは思ってます
介護の壁はありますが、デイサービスにいる時なら行けないわけじゃないし、仕事が終わったから時間的に余裕もできたので…

問題は何で行くか…
県南からは新幹線、西鉄、車(これは姉に出してもらう)の3つの選択肢がありますが…どれも一長一短
新幹線は1番早く着くけど、交通費が1番高い
西鉄は福岡行きの直通(しかも特急)があるけど、駅からスタジアムまでに行くのに複数回乗り換えが必要
車は直接行けるけど、駐車場の確保が意外と大変(初観戦が車だったけど、スタジアムの駐車場には停められずかなり歩いた記憶)


…結果、やっぱりスタジアムの近くに住むのが1番理想ですね

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

まだまだ未熟な者ですが、サポートしていただけると嬉しいです(^^)